寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.6391 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川長左衛門 あらかわ ちょうざえもん
  太郎八
  父:荒川重政  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-延宝7年(1679) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6392 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川重利 あらかわ しげとし
  七郎兵衛 七右衛門 日治
  父:荒川重政  母:-  配偶者:-
  生没年:寛永12年(1635)-享保1年(1716)1月13日 享年:82
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6393 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川重忠 あらかわ しげただ
  庄九郎 源右衛門 道悟
  父:荒川重政  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-宝永7年(1710)7月8日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6394 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川兵助 あらかわ へいすけ
  
  父:荒川重政  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6395 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川十右衛門 あらかわ じゅうえもん
  
  父:荒川長左衛門[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-元禄13年(1700) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6396 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川八之丞 あらかわ はちのじょう
  
  父:荒川十右衛門  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6397 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川重利 あらかわ しげとし
  七郎兵衛 七右衛門 日治
  父:荒川重政  母:-  配偶者:-
  生没年:寛永12年(1635)-享保1年(1716)1月13日 享年:82
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6398 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川重好 あらかわ しげよし
  七之助 長門守 土佐守 従五位下 空山
  父:荒川重利  母:-  配偶者:-
  生没年:寛文2年(1662)-享保1年(1716)10月16日 享年:55
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6399 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川金左衛門 あらかわ きんざえもん
  
  父:荒川重利  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-元禄5年(1692)11月2日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p475・476
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6400 寛政重修諸家譜 巻第84 清和源氏 義家流 足利支流 荒川
  荒川兵左衛門 あらかわ へいざえもん
  
  父:荒川重利  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-宝永6年(1709)2月1日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p476
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.