NO.8511 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津家久 しまづ いえひさ |
忠恒 米菊丸 又八郎 陸奥守 薩摩守 大隅守 少将 正四位下 参議 左中将 従三位 慈眼院花心琴月 |
父:島津義弘 母:広瀬助宗の娘 配偶者:島津義久の娘、島津忠清の娘、鎌田氏の娘、相良氏の娘、宮原氏の娘、牧氏の娘、崎山氏の娘、家村氏の娘、川村氏の娘 |
生没年:天正4年(1576)-寛永15年(1638)2月23日 享年:63 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p651・652・653・654・655・656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8512 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津万千代丸 しまづ まんちよまる |
父:島津義弘 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8513 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津忠清 しまづ ただきよ |
久四郎 |
父:島津義弘 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8514 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津義弘 母:- 配偶者:伊集院忠真、島津久元 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8515 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津兵庫 しまづ ひょうご |
父:島津家久 母:鎌田氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-慶長19年(1614)1月28日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8516 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津家久 母:島津忠清の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8517 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津家久 母:鎌田氏の娘 配偶者:北郷翁久 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8518 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津家久 母:相良氏の娘 配偶者:島津久慶 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8519 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津家久 母:鎌田氏の娘 配偶者:種子島忠時 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8520 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津光久 しまづ みつひさ |
忠元 虎寿丸 又三郎 薩摩守 大隅守 侍従 従四位下 左少将 左中将 従四位上 寛陽院泰雲慈温 |
父:島津家久 母:島津忠清の娘 配偶者:伊勢貞豊の娘、平松時庸の娘、松沢氏の娘、黒田氏の娘、救仁郷氏の娘、都留氏の娘、新納氏の娘、玉利氏の娘、有馬氏の娘、塩田氏の娘、岩山氏の娘、味方氏の娘 |
生没年:元和1年(1615)-元禄7年(1694)11月29日 享年:79 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p656・657・658 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |