NO.8631 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
入来院定勝 いりきいん さだかつ |
大和 |
父:島津継豊、入来院定恒[養父] 母:渋谷氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8632 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津重年 しまづ しげとし |
久門 善次郎 兵庫 薩摩守 左少将 従四位下 円徳院覚満良義 |
父:島津継豊、島津久季[養父]、島津宗信[養父] 母:島津氏の娘 配偶者:島津貴儔の娘、島津久尚の娘 |
生没年:享保14年(1729)-宝暦5年(1755)6月16日 享年:27 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663・664 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8633 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津重豪 しまづ しげひで |
久方 忠麿 善次郎 又三郎 薩摩守 左少将 従四位下 左中将 従四位上 上総介 |
父:島津重年 母:島津貴儔の娘 配偶者:徳川宗尹の娘、甘露寺矩長の娘、市田氏の娘、堤氏の娘、島津氏の娘、有川氏の娘、杉浦氏の娘 |
生没年:延享2年(1745)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p664 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8634 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津重豪 母:徳川宗尹の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p664 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8635 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津重豪 母:市田氏の娘 配偶者:奥平昌男の許嫁 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p664・665 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8636 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津重豪 母:市田氏の娘 配偶者:徳川家斉 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p665 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8637 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津斉宣 しまづ なりのぶ |
忠亮 虎寿丸 又三郎 豊後守 侍従 従四位下 左少将 左中将 従四位上 |
父:島津重豪 母:堤氏の娘 配偶者:佐竹義敦の娘、丹羽長貴の娘、鈴木氏の娘、須山氏の娘、島津氏の娘 |
生没年:明和6年(1769)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p665 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8638 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津久徴、島津重豪[養父] 母:- 配偶者:島津忠持 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p665 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8639 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
奥平昌高 おくだいら まさたか |
富之進 九八郎 大膳大夫 |
父:島津重豪、奥平昌男[養父] 母:市田氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p665 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8640 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津重豪 母:市田氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p665 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |