NO.8621 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津忠温 しまづ ただはる |
忠雄 安之助 因幡 |
父:島津吉貴、島津忠卿[養父] 母:近藤氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8622 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津吉貴 母:近藤氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8623 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津宗信 しまづ むねのぶ |
忠顕 益之助 又三郎 薩摩守 侍従 従四位下 左少将 左中将 従四位上 慈徳院俊巌良英 |
父:島津継豊 母:渋谷氏の娘 配偶者:- |
生没年:享保13年(1728)-寛延2年(1749)7月10日 享年:22 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8624 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津継豊 母:四本氏の娘 配偶者:樺山久倫 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8625 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津重年 しまづ しげとし |
久門 善次郎 兵庫 薩摩守 左少将 従四位下 円徳院覚満良義 |
父:島津継豊、島津久季[養父]、島津宗信[養父] 母:島津氏の娘 配偶者:島津貴儔の娘、島津久尚の娘 |
生没年:享保14年(1729)-宝暦5年(1755)6月16日 享年:27 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8626 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津継豊 母:島津氏の娘 配偶者:肝付兼伯 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8627 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津継豊 母:島津氏の娘 配偶者:島津久隆 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8628 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
島津久峯 しまづ ひさみね |
太郎 木工 |
父:島津継豊、島津久豪[養父] 母:伊地知氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8629 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津継豊 母:竹(清閑寺煕定の娘・徳川綱吉の養女) 配偶者:松平重政 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8630 寛政重修諸家譜 巻第108 清和源氏 為義流 島津 |
女 |
父:島津継豊 母:伊地知氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p663 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |