寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.8811 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山元易 ののやま もとやす
  弾右衛門 有無
  父:野々山兼宗  母:-  配偶者:井上政清の娘
  生没年:明暦2年(1656)-享保15年(1730)7月13日 享年:75
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p676
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8812 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼貞 ののやま かねさだ
  源八郎 理明
  父:野々山兼宗、野々山兼孝[養父]  母:-  配偶者:高山利勝の娘
  生没年:寛文2年(1662)-享保1年(1716)3月14日 享年:55
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p676
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8813 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山尉政 ののやま もりまさ
  仙右衛門
  父:野々山兼宗、野々山元易  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p676
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8814 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山尉政 ののやま もりまさ
  仙右衛門
  父:野々山兼宗、野々山元易[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p676
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8815 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼純 ののやま かねずみ
  良雄 平左衛門 主税 一祐
  父:増田良貞、野々山元易[養父]  母:-  配偶者:野々山元易の娘
  生没年:貞享3年(1686)-宝暦5年(1755)11月3日 享年:70
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p676・677
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8816 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
   
  
  父:野々山元易  母:-  配偶者:野々山兼純
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p677
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8817 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山宮之助 ののやま みやのすけ
  
  父:野々山兼純  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p677
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8818 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼起 ののやま かねおき
  松之丞 小市 弾右衛門 了無
  父:野々山兼純  母:野々山元易の娘  配偶者:井上正琭の娘
  生没年:享保3年(1718)-天明3年(1783)8月6日 享年:66
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p677
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8819 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼栄 ののやま かねよし
  富五郎
  父:野々山兼純、野々山兼隆[養父]  母:-  配偶者:野々山兼隆の娘
  生没年:享保8年(1723)-宝暦8年(1758)6月28日 享年:36
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p677
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8820 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼驍 ののやま かねたけ
  市郎右衛門
  父:野々山兼純  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p677
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.