寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.8841 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
   
  
  父:野々山兼美、野々山兼有[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8842 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼扶 ののやま かねすけ
  弥三郎 弥十郎
  父:宮村高豊、野々山兼有[養父]  母:河合氏の娘  配偶者:野々山兼有の養女、山本氏の養女
  生没年:享保20年(1735)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8843 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
   
  
  父:野々山兼美、野々山兼有[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8844 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼宜 ののやま かねやす
  清蔵
  父:野々山兼扶  母:野々山兼有の養女  配偶者:-
  生没年:安永9年(1780)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8845 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
   
  
  父:加藤宗則、野々山兼扶[養父]  母:-  配偶者:能勢頼徳
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8846 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼孝 ののやま かねたか
  兼久 左近 彦右衛門 日孝
  父:野々山兼綱  母:井上正就の養女  配偶者:-
  生没年:?(?)-元禄13年(1700)7月14日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8847 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼貞 ののやま かねさだ
  源八郎 理明
  父:野々山兼宗、野々山兼孝[養父]  母:-  配偶者:高山利勝の娘
  生没年:寛文2年(1662)-享保1年(1716)3月14日 享年:55
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p678・679
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8848 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼玄 ののやま かねよし
  佐源太 映元
  父:野々山兼貞  母:高山利勝の娘  配偶者:鈴木直澄の娘
  生没年:元禄10年(1697)-享保8年(1723)10月18日 享年:27
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p679
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8849 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
   
  
  父:野々山兼貞  母:-  配偶者:日根野弘恒
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p679
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8850 寛政重修諸家譜 巻第111 清和源氏 為義流 野々山
  野々山兼張 ののやま かねはる
  三之丞 源八郎 浄心
  父:野々山兼玄  母:鈴木直澄の娘  配偶者:稲垣昭倫の娘
  生没年:享保1年(1716)-明和2年(1765)5月11日 享年:50
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p679
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.