NO.9181 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
野津豊久 のづ とよひさ |
父:大友義閭 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9182 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
野津頼言 のづ とよこと |
彦市 |
父:大友義閭 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9183 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
女 |
父:大友義閭 母:- 配偶者:北山経武 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9184 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
女 |
父:大友義閭 母:- 配偶者:向坂言政 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9185 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
松野親善 まつの ちかよし |
頼啓 又市 長十郎 六郎兵衛 野津親善 |
父:大友義閭、松野親移[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9186 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
藤北金菊 ふじきた かねきく |
父:大友義閭 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9187 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
野津辰次郎 のづ たつじろう |
父:大友義閭 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9188 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
野津親于 のづ ちかゆき |
乙次郎 主膳 |
父:大友義閭 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9189 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
野津富之助 のづ とみのすけ |
父:大友義閭 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9190 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友義珍 おおとも よしたか |
孫千代丸 刑部 左京 近江守 因幡守 式部大輔 侍従 従五位下 従四位下 従四位上 |
父:大友義武 母:大森頼隆の娘 配偶者:前田房長の養女 |
生没年:享保13年(1728)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p699 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |