NO.9641 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
石川総功 いしかわ ふさかつ |
半太郎 |
父:石川総詳 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p729 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9642 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川成次 いしかわ なりつぐ |
重成 彦五郎 左京 又右衛門 |
父:石川家成 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p729 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9643 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川成久 いしかわ なりひさ |
彦五郎 信濃守 従五位下 道覚 |
父:石川成次 母:- 配偶者:徳永昌成の娘 |
生没年:寛永5年(1628)-天和2年(1682)3月晦日 享年:55 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p729・730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9644 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川左京 いしかわ さきょう |
源三郎 |
父:石川成久 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-元禄4年(1691) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9645 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川成重 いしかわ なりしげ |
彦大夫 林覚 |
父:石川成久 母:徳永昌成の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-貞享1年(1684)6月7日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9646 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川成治 いしかわ なりはる |
求馬 主膳 澹道 |
父:石川成久、石川成重[養父] 母:徳永昌成の娘 配偶者:馬場房清の娘 |
生没年:寛文5年(1665)-享保7年(1722)9月19日 享年:58 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9647 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川成久 母:- 配偶者:菅沼定広 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9648 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川源三郎 いしかわ げんざぶろう |
父:石川左京 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9649 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川成重 いしかわ なりしげ |
彦大夫 林覚 |
父:石川成久 母:徳永昌成の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-貞享1年(1684)6月7日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9650 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川成治 いしかわ なりはる |
求馬 主膳 澹道 |
父:石川成久、石川成重[養父] 母:徳永昌成の娘 配偶者:馬場房清の娘 |
生没年:寛文5年(1665)-享保7年(1722)9月19日 享年:58 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p730 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第120 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |