NO.9671 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一政 いしかわ かずまさ |
伝太郎 伊落 意梨 |
父:石川清兼 母:- 配偶者:- |
生没年:永正9年(1512)-天文18年(1549)7月18日 享年:38 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p732 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9672 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一勝 いしかわ いちかつ |
伝次郎 了玄 |
父:石川一政 母:- 配偶者:- |
生没年:天文7年(1538)-慶長19年(1614)6月7日 享年:77 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p732 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9673 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一長 いしかわ かずなが |
次郎兵衛 了善 |
父:石川一勝 母:- 配偶者:- |
生没年:天正4年(1576)-寛永12年(1635)3月7日 享年:60 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p732 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9674 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一次 いしかわ かずつぐ |
伝次郎 源五左衛門 了哲 |
父:石川一長 母:- 配偶者:山本重義の娘 |
生没年:?(?)-承応1年(1652)11月9日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p732・733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9675 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一定 いしかわ かずさだ |
源助 伝太郎 源五左衛門 了馬 |
父:石川一次 母:山本重義の娘 配偶者:佐野政宣の娘 |
生没年:正保3年(1646)-元禄2年(1689)9月20日 享年:44 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9676 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川一次 母:- 配偶者:服部保近 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9677 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一致 いしかわ かずむね |
清右衛門 伝太郎 転山 |
父:山本正世、石川一定[養父] 母:宮永義敦の娘 配偶者:石川一定の娘 |
生没年:寛文7年(1667)-享保5年(1720)8月21日 享年:54 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9678 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川一定 母:- 配偶者:石川一致 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9679 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川一敬 いしかわ |
宮内 伝太郎 一敬 |
父:山本義重、石川一致[養父] 母:- 配偶者:山本正大の養女 |
生没年:元禄6年(1693)-明和3年(1766)12月26日 享年:74 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9680 寛政重修諸家譜 巻第120 清和源氏 義時流 石川 |
石川五二十郎 いしかわ ごにじゅうろう |
父:石川一致 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p733 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |