NO.9841 寛政重修諸家譜 巻第122 清和源氏 義時流 石川 |
石川恭致 いしかわ やすむね |
平五郎 |
父:豊島教泰、石川正恭[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p743 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9842 寛政重修諸家譜 巻第122 清和源氏 義時流 石川 |
石川正昭 いしかわ まさてる |
照直 泉五郎 源吾 半七郎 |
父:若林直良、石川正恭[養父] 母:- 配偶者:鈴木之武の娘 |
生没年:明和3年(1766)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p743 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9843 寛政重修諸家譜 巻第122 清和源氏 義時流 石川 |
石川正儀 いしかわ まさのり |
半三郎 |
父:石川正昭 母:鈴木之武の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p743 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9844 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川吉久 いしかわ よしひさ |
五郎右衛門 道心 |
父: 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9845 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川吉次 いしかわ きちじ |
越後 福阿弥 金阿弥 等玄 |
父:石川吉久[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:天文22年(1553)-寛永7年(1630)5月20日 享年:78 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9846 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川久次 いしかわ きゅうじ |
才阿弥 細阿弥 西賢 |
父:石川吉次 母:- 配偶者:- |
生没年:天正16年(1588)-正保3年(1646)4月6日 享年:59 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9847 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川吉次 母:- 配偶者:太田氏 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9848 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川猶次 いしかわ ゆうじ |
観阿弥 |
父:太田氏、石川吉次[養父] 母:石川吉次の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9849 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川久次 いしかわ きゅうじ |
才阿弥 細阿弥 西賢 |
父:石川吉次 母:- 配偶者:- |
生没年:天正16年(1588)-正保3年(1646)4月6日 享年:59 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9850 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川浄次 いしかわ きよつぐ |
細阿弥 佐左衛門 了智 |
父:石川久次 母:- 配偶者:坂元周の娘 |
生没年:寛永13年(1636)-元禄14年(1701)1月16日 享年:66 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |