NO.9851 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川雅次 いしかわ まさつぐ |
彦四郎 了佐 |
父:石川浄次 母:坂元周の娘 配偶者:坂剛玄の娘 |
生没年:寛文5年(1665)-宝永2年(1705)11月6日 享年:41 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p744・745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9852 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川次久 いしかわ つぐひさ |
三次郎 了元 |
父:榊原宗好、石川雅次[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-正徳4年(1714)3月10日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9853 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川敦隆 いしかわ あつたか |
万次郎 彦四郎 養仙 |
父:坂元歓、石川次久[養父] 母:- 配偶者:岩田富勝の娘 |
生没年:宝永3年(1706)-延享1年(1744)3月26日 享年:39 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9854 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
榊原宗門 さかきばら むねかど |
元兼 新之助 左平太 寂現 |
父:石川次久、榊原宗好[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:正徳1年(1711)-享保16年(1731)12月25日 享年:21 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9855 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川次房 いしかわ つぐふさ |
岩五郎 |
父:石川敦隆 母:岩田富勝の娘 配偶者:落合通節の娘 |
生没年:享保12年(1727)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9856 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
女 いしかわ |
父:石川敦隆 母:- 配偶者:小川盈房 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9857 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川敦隆 母:- 配偶者:庄資備 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9858 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川三郎兵衛 いしかわ さぶろべえ |
父:石川次房 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9859 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川次房 母:- 配偶者:伊藤清雅、天野清福 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9860 寛政重修諸家譜 巻第123 清和源氏 義時流 石川 |
石川次祥 いしかわ つぐよし |
釜次郎 五郎右衛門 |
父:石川次房 母:落合通節の娘 配偶者:三宅勝方の娘、落合通純の娘 |
生没年:明和1年(1764)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p745 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |