寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.10481 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹義祇 さたけ よしもと
  栄之助 壱岐守 従五位下 泰量院月相瑞円
  父:佐竹義敏、佐竹義忠[養父]  母:木暮氏の娘  配偶者:相馬恕胤の娘、松平親盈の娘、沼尻氏の娘
  生没年:宝暦9年(1759)-寛政5年(1793)9月22日 享年:35
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10482 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹義泰 さたけ よしひろ
  中務
  父:佐竹義忠  母:川井氏の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10483 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
   
  
  父:佐竹義忠  母:朝比奈氏の娘  配偶者:青木一貞
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10484 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
   
  
  父:佐竹義祇  母:松平親盈の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10485 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹義知 さたけ よしちか
  亀丸
  父:佐竹義祇  母:松平親盈の娘  配偶者:-
  生没年:天明7年(1787)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10486 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹邦松 さたけ くにまつ
  
  父:佐竹義祇  母:沼尻氏の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10487 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹義寘 さたけ よしおき
  所化丸 四郎三郎 式部少輔 従五位下 本源院見応宗性
  父:佐竹義隆  母:多羅尾氏の娘  配偶者:佐竹義隣の娘
  生没年:寛永10年(1633)-寛文5年(1665)9月21日 享年:33
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10488 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹義都 さたけ よしくに
  所化丸 四郎三郎 式部 式部少輔 従五位下 源照院泰翁常安
  父:佐竹義寘  母:佐竹義隣の娘  配偶者:石川氏の娘
  生没年:寛文5年(1665)-享保10年(1725)2月15日 享年:61
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10489 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
  佐竹義堅 さたけ よしかた
  福寿丸 主膳 豊前守 従五位下
  父:佐竹義都  母:石川氏の娘  配偶者:-
  生没年:元禄5年(1692)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.10490 寛政重修諸家譜 巻第130 清和源氏 義光流 佐竹
   
  
  父:佐竹義都  母:石川氏の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p793
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.