NO.6681 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
金丸平三郎 かねまる へいざぶろう |
父:金丸虎義 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:21 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6682 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋昌次 つちや まさつぐ |
平八郎 右衛門 道官 |
父:金丸虎義 母:- 配偶者:- |
生没年:天文14年(1545)-天正3年(1575)5月21日 享年:31 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6683 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
秋山景詮 あきやま かげあきら |
左衛門佐 正山 |
父:金丸虎義、秋山晴近[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:29 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6684 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
金丸昌義 かねまる まさよし |
助六郎 道助 |
父:金丸虎義 母:- 配偶者:- |
生没年:天文23年(1554)-天正10年(1582)3月11日 享年:29 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6685 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋昌恒 つちや まさつね |
惣蔵 右衛門 道節 |
父:金丸虎義 母:- 配偶者:岡部丹波守の娘 |
生没年:弘治2年(1556)-天正10年(1582)3月11日 享年:27 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6686 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋昌猶 つちや まさなお |
惣八郎 |
父:金丸虎義 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6687 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
秋山景氏 あきやま かげうじ |
源蔵 金丸景氏 |
父:金丸虎義 母:- 配偶者:- |
生没年:永禄9年(1566)-天正10年(1582) 享年:17 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6688 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋忠直 つちや ただなお |
惣蔵 平三郎 民部少輔 従五位下 円覚寺琴窓静閑 |
父:土屋昌恒 母:岡部丹波守の娘 配偶者:森川氏俊の娘 |
生没年:天正6年(1578)-慶長17年(1612)4月9日 享年:35 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p496・497 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6689 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋昌恒 母:- 配偶者:都筑介大夫 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p497 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6690 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋利直 つちや としなお |
平八郎 民部少輔 従五位下 普乾院浚林道英 |
父:土屋忠直 母:森川氏俊の娘 配偶者:永井直勝の娘、松平正綱の養女 |
生没年:慶長12年(1607)-延宝3年(1675)閏4月24日 享年:69 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p497 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |