寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.7061 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正堅  母:-  配偶者:戸田忠重
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p523
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7062 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房万之助 はなぶさ まんのすけ
  
  父:花房正恒  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7063 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正充 はなぶさ まさみつ
  三次郎 平七郎 勘右衛門 日要
  父:戸田忠位、花房正恒[養父]  母:-  配偶者:戸田忠辰の娘
  生没年:元禄8年(1695)-延享2年(1745)4月5日 享年:51
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7064 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正甫 はなぶさ まさはる
  喜三郎 日房
  父:花房正充  母:-  配偶者:-
  生没年:享保5年(1720)-宝暦4年(1754)2月20日 享年:35
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7065 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正為 はなぶさ まさため
  左膳
  父:花房正充、花房正甫[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7066 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正充  母:-  配偶者:戸田忠真、岡田利信
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7067 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正充  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7068 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正為 はなぶさ まさため
  左門 左膳 日悟
  父:花房正充、花房正甫[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:享保13年(1728)-宝暦6年(1756)6月23日 享年:29
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7069 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正芳 はなぶさ まさよし
  橋之助 勘右衛門 日勇
  父:小笠原信親、花房正為[養父]  母:戸田忠位の娘  配偶者:神尾守邦の娘
  生没年:?(?)-寛政9年(1797)4月10日 享年:64
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7070 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正緌 はなぶさ まさお
  靖義 隼之助
  父:片桐友従、花房正芳[養父]  母:-  配偶者:小出英通の娘・花房正芳の養女
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p524
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.