寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.7101 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正仲 はなぶさ まさなか
  兵右衛門 助之丞 日道
  父:花房正信、花房正之[養父]  母:荒木金右衛門の娘  配偶者:原田種幸の娘、朝比奈昌信の養女
  生没年:承応2年(1653)-享保17年(1732)11月4日 享年:80
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p526・527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7102 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正敏 はなぶさ まさとし
  勝之助 式部 兵右衛門 日如
  父:花房正仲  母:原田種幸の娘  配偶者:-
  生没年:元禄3年(1690)-寛保3年(1743)10月11日 享年:54
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7103 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  儀我定郷 ぎが さださと
  吉次郎 太左衛門
  父:花房正仲、儀我定恒[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7104 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正仲  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7105 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正仲  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7106 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正仲  母:-  配偶者:布施直郷
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7107 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正敏  母:-  配偶者:下島政号
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7108 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正路 はなぶさ まさみち
  村次郎 式部 兵右衛門 日通
  父:原田種芳、花房正敏[養父]  母:大久保重教の娘  配偶者:花房正敏の娘、大久保忠周の娘
  生没年:享保4年(1719)-天明4年(1784)8月3日 享年:66
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7109 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正敏  母:-  配偶者:花房正路
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7110 寛政重修諸家譜 巻第91 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正敏  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p527
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.