NO.7171 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
孝証 こうしょう |
豊蔵坊 |
父:吉良義冬 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7172 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
上杉綱憲 うえすぎ つなのり |
景倫 三郎 喜平次 弾正大弼 |
父:吉良義央、上杉綱勝[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7173 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:吉良義央、上杉綱憲[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7174 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:吉良義央、上杉綱憲[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7175 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:吉良義央、上杉綱憲[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7176 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義周 きら よしちか |
左兵衛 |
父:上杉綱憲、吉良義央[養父] 母:茨城氏の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7177 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義叔 きら よしすえ |
民部 因幡守 伊賀守 能登守 従五位下 東条義叔 道樹 |
父:吉良義冬 母:酒井忠吉の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-宝永6年(1709)1月1日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7178 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良冬貞 きら ふゆさだ |
隼人 宗夢 |
父:吉良義冬、吉良義叔[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-宝永1年(1704)1月24日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7179 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義武 きら よしたけ |
弥之助 三之助 左門 衍了 |
父:柘植兄正、吉良義叔[養父] 母:荒川定昭の娘 配偶者:立花種澄の娘 |
生没年:?(?)-享保7年(1722)12月14日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7180 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義孚 きら よしざね |
三次郎 左門 三郎左衛門 大洲 |
父:柘植影正、吉良義武[養父] 母:織田信相の娘 配偶者:福富馬〓の娘 |
生没年:正徳1年(1711)-明和3年(1766)4月19日 享年:56 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p532・533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |