NO.7181 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義勝 きら よしかつ |
三郎 良的 |
父:吉良義孚 母:福富馬〓の娘 配偶者:山本正識の娘 |
生没年:寛保3年(1743)-安永6年(1777)11月24日 享年:35 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7182 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
女 |
父:吉良義孚 母:- 配偶者:比留正利 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7183 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義渡 きら よしかず |
三次郎 三郎左衛門 |
父:吉良義勝 母:山本正識の娘 配偶者:吉益忠徴の娘 |
生没年:宝暦11年(1761)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7184 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義質 きら よしかた |
巳之助 左馬四郎 |
父:吉良義勝、吉良義渡[養父] 母:山本正識の娘 配偶者:設楽能荷 |
生没年:明和2年(1765)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7185 寛政重修諸家譜 巻第92 清和源氏 義家流 足利支流 吉良 |
吉良義質 きら よしかた |
巳之助 左馬四郎 |
父:吉良義勝、吉良義渡[養父] 母:山本正識の娘 配偶者:設楽能荷 |
生没年:明和2年(1765)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7186 寛政重修諸家譜 巻第93 清和源氏 義家流 足利支流 荒川 |
荒川定安 あらかわ さだやす |
右馬助 山城守 出羽守 従五位下 月公 |
父:吉良義定 母:今川氏真の娘 配偶者:- |
生没年:慶長4年(1599)-明暦2年(1656)5月26日 享年:58 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7187 寛政重修諸家譜 巻第93 清和源氏 義家流 足利支流 荒川 |
荒川持暇 あらかわ もちやす |
八左衛門 権之助 丹波守 従五位下 |
父:荒川定安 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7188 寛政重修諸家譜 巻第93 清和源氏 義家流 足利支流 荒川 |
荒川定昭 あらかわ さだあき |
三郎兵衛 右近 出羽守 丹波守 従五位下 覚心 |
父:荒川定安 母:- 配偶者:- |
生没年:寛永19年(1642)-正徳4年(1714)3月26日 享年:73 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p533・534 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7189 寛政重修諸家譜 巻第93 清和源氏 義家流 足利支流 荒川 |
女 |
父:荒川定安 母:- 配偶者:内藤信直 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p534 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7190 寛政重修諸家譜 巻第93 清和源氏 義家流 足利支流 荒川 |
女 |
父:荒川定安 母:- 配偶者:三宅重貞 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p534 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |