NO.7331 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
品川高美 しながわ たかよし |
三四郎 新六郎 内膳 |
父:松平近朝、品川氏維[養父] 母:松平近貞の娘 配偶者:- |
生没年:明和4年(1767)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p542 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7332 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
品川高寛 しながわ たかひろ |
主馬 権大夫 道喜 |
父:品川高久 母:鷲尾筑後の娘 配偶者:- |
生没年:元和2年(1616)-元禄10年(1697)閏2月8日 享年:82 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p542・543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7333 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
今川氏睦 いまがわ うじみち |
範朝 氏勝 彦太郎 吉太郎 刑部 刑部大輔 丹後守 侍従 従五位下 英公 |
父:品川高寛、今川氏堯[養父] 母:- 配偶者:北条氏平の娘 |
生没年:寛文8年(1668)-元禄12年(1699)6月25日 享年:32 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7334 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
女 |
父:品川高寛、遠山頼直[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7335 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
女 |
父:品川高寛 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7336 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
女 |
父:品川高寛 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7337 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
品川高清 しながわ たかきよ |
長十郎 左兵衛 宇右衛門 自性 |
父:品川高寛 母:- 配偶者:松平親明の養女 |
生没年:寛文12年(1672)-宝永3年(1706)4月14日 享年:35 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7338 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
女 |
父:品川高寛 母:- 配偶者:一色定尚 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7339 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
品川高房 しながわ たかふさ |
頼母 隨源 |
父:原充活、品川高清[養父] 母:大岡助久の養女 配偶者:品川高清の娘 |
生没年:元禄8年(1695)-宝暦7年(1757)11月22日 享年:63 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7340 寛政重修諸家譜 巻第94 清和源氏 義家流 足利支流 品川 |
女 |
父:品川高清 母:- 配偶者:品川高房 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p543 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |