寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.8941 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
   
  
  父:立花鑑虎  母:本多康長の娘  配偶者:小出英益
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8942 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
  立花千熊丸 たちばな せんくままる
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8943 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
  立花鑑任 たちばな あきたか
  宗尚 宗昌 宗政 鑑春 鑑常 大助 勝千代 飛騨守 従五位下 従四位下 霊明院常心法鑑
  父:立花鑑虎  母:本多康長の娘  配偶者:池田綱政の娘、浜田氏の娘
  生没年:天和3年(1683)-享保6年(1721)5月13日 享年:39
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8944 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
  立花吉之助 たちばな きちのすけ
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8945 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
  立花岩次郎 たちばな いわじろう
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8946 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
   
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8947 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
   
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8948 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
   
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8949 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
   
  
  父:立花鑑虎  母:-  配偶者:小野隆幸
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.8950 寛政重修諸家譜 巻第112 清和源氏 為義流 立花
  立花勝千代 たちばな かつちよ
  
  父:立花鑑任  母:浜田氏の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p686
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.