大舘尚氏に関する参考文献



史料紹介 「大和家蔵書」所収「大舘伊予守尚氏入道常興筆記」 『東京大学日本史学研究室紀要』巻22
著者:木下聡[著]
出版者:東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室
出版年月日:平成30年 2018年 3月21日
ダウンロード:機関リポジトリ

図書 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 1 第1巻 
著者:大舘尚氏 坪井九馬三・日下寛校訂
出版者:吉川半七 東京市京橋区南伝馬町1丁目12番地
出版年月日:明治31年 1898年
ダウンロード:○国立国会図書館デジタルコレクション 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 1 第1巻

図書 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 2 第2巻 
著者:大舘尚氏 坪井九馬三・日下寛校訂
出版者:吉川半七 東京市京橋区南伝馬町1丁目12番地
出版年月日:明治31年 1898年
ダウンロード:○国立国会図書館デジタルコレクション 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 2 第2巻

図書 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 3 第3巻 
著者:大舘尚氏 坪井九馬三・日下寛校訂
出版者:吉川半七 東京市京橋区南伝馬町1丁目12番地
出版年月日:明治31年 1898年
ダウンロード:○国立国会図書館デジタルコレクション 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 3 第3巻

図書 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 4 第4巻 
著者:大舘尚氏 坪井九馬三・日下寛校訂
出版者:吉川半七 東京市京橋区南伝馬町1丁目12番地
出版年月日:明治31年 1898年
ダウンロード:○国立国会図書館デジタルコレクション 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 4 第4巻

図書 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 5 第5巻 
著者:大舘尚氏 坪井九馬三・日下寛校訂
出版者:吉川半七 東京市京橋区南伝馬町1丁目12番地
出版年月日:明治31年 1898年
ダウンロード:○国立国会図書館デジタルコレクション 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 5 第5巻

図書 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 6 大舘常興日記裏書 
著者:大舘尚氏 坪井九馬三・日下寛校訂
出版者:吉川半七 東京市京橋区南伝馬町1丁目12番地
出版年月日:明治31年 1898年
ダウンロード:○国立国会図書館デジタルコレクション 文科大学史誌叢書 大舘常興日記 6 大舘常興日記裏書

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.