No53 絵画 上杉謙信像 | |
うえすぎけんしんぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:常安寺 | |
関連リンク:上杉謙信 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No54 絵画 上杉謙信像 | |
うえすぎけんしんぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:大阪城天守閣 | |
関連リンク:上杉謙信 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No1534 絵画 上杉謙信像(『永代節用無尽蔵』「上杉弾正大弼藤原輝虎入道謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『えいだいせつようむじんぞう』「うえすぎだんじょうだいひつふじわらのてるとらにゅうどうけんしん」) | ![]() |
作成者:河辺桑揚[編] 堀源入斎[遺草] 堀原甫[再編] 池田東籬亭[冊筆] 武田千春[助毫] 羽山保之[校閲] 森川保之[図画] 松堂[画] | |
作成年代:天保2年 1831年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:永代節用無尽蔵、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 永代節用無尽蔵 |
No1594 絵画 上杉謙信像(『英雄三十六歌仙』「上杉弾正大弼景虎朝臣」) | |
うえすぎけんしんぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「うえすぎだんじょうだいひつかげとらあそん」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎貞秀[著] | |
作成年代:弘化5年 1848年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:英雄三十六歌仙、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙 |
No1680 上杉謙信像(『川中島軍記』「上杉謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『かわなかじまぐんき』「うえすぎけんしん」) | ![]() |
作成者:牧金之助[編] | |
作成年代:明治21年 1888年 9月11日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:川中島軍記、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 川中島軍記 |
No1684 上杉謙信像(『川中島軍記』「上杉謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『かわなかじまぐんき』「うえすぎけんしん」) | ![]() |
作成者:牧金之助[編] | |
作成年代:明治21年 1888年 9月11日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:川中島軍記、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 川中島軍記 |
No1685 上杉謙信像(『川中島軍記』「上杉謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『かわなかじまぐんき』「うえすぎけんしん」) | ![]() |
作成者:牧金之助[編] | |
作成年代:明治21年 1888年 9月11日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:川中島軍記、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 川中島軍記 |
No1686 上杉謙信像(『川中島軍記』「上杉謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『かわなかじまぐんき』「うえすぎけんしん」) | ![]() |
作成者:牧金之助[編] | |
作成年代:明治21年 1888年 9月11日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:川中島軍記、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 川中島軍記 |
No1682 上杉謙信像(『川中島軍記』「猿松丸後ニ上杉謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『かわなかじまぐんき』「さるまつまるのちにうえすぎけんしん」) | ![]() |
作成者:牧金之助[編] | |
作成年代:明治21年 1888年 9月11日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:川中島軍記、上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 川中島軍記 |
No837 絵画 上杉謙信像(『画像』「上杉謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『がぞう』「うえすぎけんしん」) | ![]() |
作成者:清友軒新竹塢[写] | |
作成年代:文政9年 1826年 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像「上杉謙信」 |
No838 絵画 上杉謙信像(『画像』「弾正大弼長尾謙信」) | |
うえすぎけんしんぞう(『がぞう』「だんじょうだいひつながおけんしん」) | ![]() |
作成者:清友軒新竹塢[写] | |
作成年代:文政9年 1826年 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像「弾正大弼長尾謙信」 |
No857 絵画 上杉謙信像(『画像図本拾遺 巻2』「上杉謙信像」) | |
うえすぎけんしんぞう(『がぞうずほんしゅうい まき2』「うえすぎけんしんぞう」) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:上杉謙信、画像図本拾遺 巻2 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像図本拾遺 巻2 |
No856 絵画 上杉謙信像(『画像図本拾遺 巻2』「越後国林泉寺蔵謙信像」) | |
うえすぎけんしんぞう(『がぞうずほんしゅうい まき2』「えちごのくにりんせんじぞうけんしんぞう」) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:上杉謙信、画像図本拾遺 巻2 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像図本拾遺 巻2「越後国林泉寺蔵謙信像」 |
No3323 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 三遍』「上杉謙信公」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき さんへん』「うえすぎけんしんこう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No3331 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 三遍』「謙信公」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき さんへん』「けんしんこう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No3349 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 三遍』「謙信公」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき さんへん』「けんしんこう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No3350 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 三遍』「謙信公」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき さんへん』「けんしんこう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No3353 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 三遍』「長尾景虎」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき さんへん』「ながおかげとら」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No3244 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 初遍』「長尾景虎公」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき しょへん』「ながおかげとらこう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 初編 |
No3271 絵画 上杉謙信像(『甲越軍記 二遍』「謙信公」) | |
うえすぎけんしんぞう(『こうえつぐんき にへん』「けんしんこう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:上杉謙信 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 二編 |