寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.12301 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 大井
  大井昌美 おおい まさよし
  長三郎
  父:大井昌虎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12302 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木正寛 あおき まさひろ
  甚平 寛休 日恵
  父:大井昌輝  母:大井昌義の娘  配偶者:小長谷重次の娘
  生没年:寛永9年(1632)-宝永3年(1706)11月28日 享年:75
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12303 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木正教 あおき まさのり
  甚五兵衛 日題
  父:平岡道賢、青木正寛[養父]  母:神谷政成の娘  配偶者:内山永貞の娘
  生没年:明暦1年(1655)-享保10年(1725)12月21日 享年:71
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12304 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木教豊 あおき のりとよ
  頼母 六郎兵衛 改夢 日如
  父:小長谷時苗、青木正教[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:貞享4年(1687)-宝暦9年(1759)閏7月15日 享年:73
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12305 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木昌邦 あおき まさくに
  小右衛門
  父:青木正教、青木教豊[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12306 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木昌邦 あおき まさくに
  熊之助 甚五兵衛 小右衛門 皂莢
  父:青木正教、青木教豊[養父]  母:-  配偶者:平岡道弘の娘
  生没年:享保3年(1718)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12307 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木長国 あおき ながくに
  常久 安之助 左京
  父:青木昌邦  母:平岡道弘の娘  配偶者:勝市命雅の娘、杉浦孝允の娘
  生没年:寛保1年(1741)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12308 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  青木満真 あおき みつざね
  牛五郎 甚平
  父:青木長国  母:勝市命雅の娘  配偶者:-
  生没年:宝暦13年(1763)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p902・903
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12309 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
   
  
  父:青木長国  母:-  配偶者:阿部正親
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p903
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12310 寛政重修諸家譜 巻第152 清和源氏 義光流 武田支流 青木
  大岡義方 おおおか よしかた
  常吉
  父:青木長国、大岡義安[養父]  母:勝命雅の娘  配偶者:大岡義安の娘
  生没年:明和5年(1768)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p903
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.