NO.7911 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
女 |
父:榊原長良 母:- 配偶者:宮原義利、有馬純久 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7912 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
女 |
父:榊原長良 母:- 配偶者:折井正篤 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7913 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
女 |
父:榊原長良 母:- 配偶者:浦上景吉 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7914 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原照郷 さかきばら てるさと |
音吉 因幡守 従五位下 |
父:榊原長良 母:永井尚俶の娘 配偶者:三宅康之の娘、谷衛秀の娘 |
生没年:安永3年(1774)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7915 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原長記 さかきばら ながふさ |
靱負 |
父:榊原長良 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7916 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原長棟 さかきばら ながむね |
伊三郎 |
父:榊原長良 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7917 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原音之助 さかきばら おとのすけ |
父:榊原照郷 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7918 寛政重修諸家譜 巻第101 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原新三郎 さかきばら しんざぶろう |
父:榊原照郷 母:谷衛秀の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p586 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7919 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原久政 さかきばら ひさまさ |
大膳 |
父:榊原照久 母:間宮信繁の娘 配偶者:本多正直の娘 |
生没年:寛永6年(1629)-元禄2年(1689)5月4日 享年:61 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p587 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7920 寛政重修諸家譜 巻第102 清和源氏 義家流 足利支流 榊原 |
榊原久勝 さかきばら ひさかつ |
太郎兵衛 日雅 |
父:榊原久政 母:本多正直の娘 配偶者:- |
生没年:寛文1年(1661)-正徳2年(1712)6月11日 享年:52 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p587 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |