NO.8171 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
細川忠興 ほそかわ ただおき |
熊千代 与一郎 越中守 従五位下 侍従 従四位下 左少将 参議 従三位 三斎宗立 |
父:細川藤孝、細川輝経[養父] 母:沼田光兼の娘 配偶者:明智光秀の娘、清田氏の娘、郡氏の娘 |
生没年:永禄6年(1563)-正保2年(1645)12月2日 享年:83 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8172 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
細川興元 ほそかわ おきもと |
頓五郎 玄蕃頭 従五位下 大光院雄山韓英 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:立花宗茂の養女、沼田氏の娘 |
生没年:永禄5年(1562)-元和4年(1618)3月18日 享年:57 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8173 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
細川幸隆 ほそかわ ゆきたか |
刑部少輔 妙庵 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8174 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
細川孝之 ほそかわ たかゆき |
中務少輔 休斎宗也 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8175 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
女 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:吉田兼治 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8176 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
女 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:木下延俊 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8177 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
女 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:長岡好重 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8178 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
女 |
父:細川藤孝 母:沼田光兼の娘 配偶者:長岡孝以、小笠原長良 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8179 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
細川頼貞 ほそかわ よりさだ |
小四郎 八郎四郎 長興寺希宗義阿 |
父:細川俊氏 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.8180 寛政重修諸家譜 巻第105 清和源氏 義家流 足利庶流 細川 |
細川顕氏 ほそかわ あきうじ |
小四郎 兵部少輔 陸奥守 正五位下 従四位下 勝園寺雲巒道興 |
父:細川頼貞 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-文和1年・正平7年(1352)7月5日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p612・613 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |