NO.9121 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
福巌寺 ふくげんじ |
父:大友親世 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9122 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友持直 おおとも もちなお |
八郎太郎 左衛門尉 中務大輔 従五位下 松岡持直 通玄乾理 |
父:大友親世、大友親著 母:戸次直光の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-文安2年(1445)1月4日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9123 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友孝親 おおとも たかちか |
次郎 大膳大夫 従五位下 |
父:大友親著 母:- 配偶者:- |
生没年:応永1年(1394)-応永32年(1425)9月13日 享年:32 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9124 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友親綱 おおとも ちかつな |
親経 孫三郎 左京大夫 従四位下 大聖院耀山光碧 |
父:大友親著、大友持直[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-長禄3年(1459)2月6日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9125 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友直親 おおとも なおちか |
三郎 |
父:大友親著 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9126 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友親繁 おおとも ちかしげ |
豊後守 |
父:大友親著、大友親隆[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9127 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友親綱 おおとも ちかつな |
親経 孫三郎 左京大夫 従四位下 大聖院耀山光碧 |
父:大友親著、大友持直[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-長禄3年(1459)2月6日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9128 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友親隆 おおとも ちかたか |
四郎 出羽守 従五位下 宝生寺成岩正全 |
父:大友親世、大友親綱[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-文明2年(1470)7月15日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9129 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友親繁 おおとも ちかしげ |
五郎 豊後守 従四位下 心源寺心源道清 |
父:大友親著、大友親隆[養父] 母:- 配偶者:大友親隆の娘、竹中氏の娘 |
生没年:?(?)-文明14年(1482)11月14日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9130 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友 |
大友政親 おおとも まさちか |
房丸 五郎 左衛門大夫 豊前守 従四位下 海蔵寺珠山如意 |
父:大友親繁 母:大友親隆の娘 配偶者:大内政弘の娘 |
生没年:文安1年(1444)-明応5年(1496)6月10日 享年:53 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p695・696 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |