寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.9141 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  大友親治 おおとも ちかはる
  小僧丸 次郎 備前守 従五位下 見友院見友梅屋
  父:大友親繁、大友義右[養父]  母:竹中氏の娘  配偶者:木野氏の娘
  生没年:?(?)-大永2年(1522)1月19日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9142 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  大友義長 おおとも よしなが
  義親 塩法師丸 五郎 修理大夫 従四位下 大雄院天真清昭
  父:大友親治  母:木野氏の娘  配偶者:阿蘇氏の娘
  生没年:?(?)-永正10年(1513)8月11日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9143 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  戸次元載 べっき もとのり
  親元 塩松丸 五郎九郎
  父:大友親治、戸次親載[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9144 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
   
  
  父:大友親治  母:-  配偶者:詫摩鑑秀
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9145 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  大友義鑑 おおとも よしあき
  親安 親敦 塩法師丸 次郎五郎 修理大夫 従四位上 左少将
  父:大友義長  母:阿蘇氏の娘  配偶者:坊城氏の娘
  生没年:文亀2年(1502)-天文19年(1550)2月12日 享年:49
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9146 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  菊池義国 きくち よしくに
  重治 国武 義宗 義武 菊法師丸 十郎 左兵衛佐 従四位下 宗吟
  父:大友義長  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-天文23年(1554)11月 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9147 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  大友義鎮 おおとも よししげ
  塩法師丸 五郎 親太郎 左衛門督 従四位下 左少将 宗麟
  父:大友義鑑  母:坊城氏の娘  配偶者:奈多鑑元の娘
  生没年:享禄3年(1530)-天正15年(1587)5月23日 享年:58
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9148 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  大内義長 おおうち よしなが
  晴英 塩乙丸 八郎 左京大夫 周防権介 従五位下
  父:大友義鑑  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-弘治3年(1557)2月7日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9149 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
  大友塩市丸 おおとも しおいちまる
  
  父:大友義鑑  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-天文19年(1550)2月12日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p696
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9150 寛政重修諸家譜 巻第114 清和源氏 為義流 大友
   
  
  父:大友義鑑  母:一条房基の妻  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p697
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.