寛政重修諸家譜 人名検索


寛政重修諸家譜 横断検索


  NO.9581 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
   
  
  父:石川総彬  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p725
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9582 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
   
  
  父:石川総彬  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p725
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9583 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  上野貞当 うえの さだまさ
  宗八郎 左衛門 阿波守 従五位下 日台
  父:石川忠総  母:堀尾吉晴の娘  配偶者:鷲尾隆量の娘
  生没年:慶長18年(1613)-承応2年(1653)6月29日 享年:41
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9584 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  石川義当 いしかわ よしまさ
  宗八郎 八郎左衛門 義当
  父:上野貞当  母:鷲尾隆量の娘  配偶者:三枝守俊の娘
  生没年:正保3年(1646)-享保1年(1716)2月24日 享年:71
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9585 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  石川総乗 いしかわ ふさのり
  当俊 総明 宗八郎 備中守 従五位下 一通
  父:石川義当  母:三枝守俊の娘  配偶者:遠藤常友の娘、京極高和の養女
  生没年:寛文3年(1663)-享保5年(1720)5月24日 享年:58
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9586 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  石川当時 いしかわ まさとき
  
  父:石川義当  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9587 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  石川義武 いしかわ よしたけ
  式部
  父:石川当時、石川総乗[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:元禄10年(1697)-正徳5年(1715)8月17日 享年:19
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9588 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  石川総因 いしかわ ふさより
  信澄 彦十郎 内記 頼母 民部 丹後守 従五位下 下条信隆[養父] 総因
  父:石川義当、石川総乗[養父]  母:-  配偶者:鈴木三左衛門の娘
  生没年:寛文10年(1670)-享保13年(1728)9月7日 享年:59
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9589 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
  大久保忠之 おおくぼ ただゆき
  忠元 八五郎 平右衛門
  父:石川義当、大久保忠良[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.9590 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川
   
  
  父:石川義当  母:-  配偶者:石川総昌
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p726
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.