NO.9601 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総為 母:- 配偶者:土屋応直 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9602 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総為、大久保教房[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9603 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総為 母:- 配偶者:諏訪頼致 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9604 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総為 母:- 配偶者:諏訪頼致 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9605 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
石川総武 いしかわ ふさたけ |
久之丞 靱負 |
父:石川総恒 母:板倉昌信の娘 配偶者:京極高永の娘、五島盛道の娘 |
生没年:延享3年(1746)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9606 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総恒 母:- 配偶者:吉川経倫 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9607 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
石川総博 いしかわ ふさひろ |
久米五郎 内記 宗十郎 日向守 従五位下 |
父:石川総恒、石川総純[養父] 母:松平信友の養女 配偶者:前田利幸の娘、安田氏の娘 |
生没年:宝暦9年(1759)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9608 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総恒 母:- 配偶者:船越景範 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9609 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
女 |
父:石川総恒、笹本忠省[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9610 寛政重修諸家譜 巻第118 清和源氏 義時流 石川 |
石川総伴 いしかわ ふさとも |
登 |
父:石川総恒 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p727 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |