寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.11971 寛政重修諸家譜 巻第148 清和源氏 義光流 武田支流 岩手
  岩手五郎吉 いわて ごろうきち
  
  父:岩手半三郎  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p881
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11972 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手永信 おさて ながのぶ
  大膳 成就院
  父:  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11973 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信行 おさて のぶゆき
  善九郎 宮内少輔
  父:小佐手永信  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:27
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11974 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信広 おさて のぶひろ
  新六郎
  父:小佐手信行  母:-  配偶者:-
  生没年:天文14年(1545)-永禄12年(1569)4月5日 享年:25
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11975 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信房 おさて のぶふさ
  新八郎 日隆
  父:小佐手信広  母:-  配偶者:青沼昌平の娘
  生没年:永禄8年(1565)-寛永5年(1628)1月23日 享年:64
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11976 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信吉 おさて のぶよし
  吉十郎
  父:小佐手信房  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11977 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信家 おさて のぶいえ
  左源太 日宗
  父:小佐手信房  母:青沼昌平の娘  配偶者:本間彦十郎の娘
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11978 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信次 おさて のぶつぐ
  左助 佐助 日意
  父:小佐手信房  母:青沼昌平の娘  配偶者:芝山正次の娘
  生没年:?(?)-明暦2年(1656)4月15日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11979 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信忠 おさて のぶただ
  左源太 五左衛門 信心 日善
  父:小佐手信家  母:本間彦十郎の娘  配偶者:山本伝次郎の娘
  生没年:?(?)-延宝2年(1674)8月24日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11980 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信利 おさて のぶとし
  五左衛門 喜八郎 道高
  父:小佐手信忠  母:山本伝次郎の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-正徳3年(1713)1月12日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p882
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.