NO.2571 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平正辰 まつだいら まさたつ |
伝左衛門 正隠 |
父:松平利正 母:小林氏の娘 配偶者:松平正勝の娘 |
生没年:延宝4年(1676)-享保7年(1722)11月24日 享年:47 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2572 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平利正 母:- 配偶者:井上政式 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2573 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平利正 母:- 配偶者:渥美友延 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2574 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平利正 母:- 配偶者:筧正尹 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2575 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平昌定、松平利正[養父] 母:- 配偶者:渥美親良 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2576 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平正継 まつだいら まさつぐ |
新八郎 |
父:筧松平正辰[養父] 母:松平利正の娘 配偶者:三好勝政の娘 |
生没年:元禄12年(1699)-宝暦4年(1754)5月18日 享年:56 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2577 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
松平正朝 まつだいら まさとも |
秀次郎 新八郎 知観 |
父:松平正継 母:- 配偶者:窪田忠一の娘 |
生没年:元文1年(1736)-安永1年(1772)6月19日 享年:37 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2578 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平正継 母:- 配偶者:鈴木正視、鈴木之庸、須田盛明 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2579 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平正継 母:- 配偶者:曽我儔祐 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.2580 寛政重修諸家譜 巻第34 清和源氏 義家流 松平 能見 |
女 |
父:松平正継 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p181 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 巻第34 和本 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |