寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.6731 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
   
  
  父:土屋喬直  母:-  配偶者:小栗正辰
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p499
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6732 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋内膳 つちや ないぜん
  
  父:土屋喬直  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p499
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6733 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋倫直 つちや ともなお
  直方 求馬 了然
  父:土屋喬直、土屋安直[養父]  母:-  配偶者:戸田氏常の娘
  生没年:元禄15年(1702)-元文5年(1740)4月9日 享年:39
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p499・500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6734 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
   
  
  父:土屋安直  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6735 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋易直 つちや かねなお
  修理 元空
  父:土屋亮直、土屋倫直[養父]  母:-  配偶者:上杉知義の娘
  生没年:享保10年(1725)-明和5年(1768)1月7日 享年:44
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6736 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋匡直 つちや まさなお
  亀次郎 内膳 数馬
  父:土屋易直  母:上杉知義の娘  配偶者:戸田政甫の娘
  生没年:寛延3年(1750)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6737 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
   
  
  父:土屋易直  母:-  配偶者:川勝氏定
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6738 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋豊三郎 つちや とよさぶろう
  
  父:土屋易直  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6739 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋金之丞 つちや きんのじょう
  
  父:土屋易直  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.6740 寛政重修諸家譜 巻第87 清和源氏 義家流 足利支流 土屋
  土屋八十五郎 つちや やそごろう
  
  父:土屋易直  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p500
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.