NO.6761 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋式部 つちや しきぶ |
父:土屋政直 母:松平康信の娘 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6762 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋昭直 つちや てるなお |
鶴千代 主計 大和守 従五位下 崇峯院中摂玄庸 |
父:土屋政直 母:松平康信の娘 配偶者:- |
生没年:寛文7年(1667)-元禄3年(1690)10月29日 享年:24 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6763 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋政直 母:六条有知の娘 配偶者:内藤義孝 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6764 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋政直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6765 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋政直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6766 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋政直 母:- 配偶者:岡部長敬 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6767 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋定直 つちや さだなお |
采女 出羽守 従五位下 大慈院英叟義勇 |
父:土屋政直 母:- 配偶者:- |
生没年:元禄2年(1689)-宝永2年(1705)閏4月9日 享年:17 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6768 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋政直 母:- 配偶者:松平乗邑 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6769 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋陳直 つちや のぶなお |
矩直 啓直 左門 左京 左京亮 但馬守 従五位下 霊鷲院顕翁瑞英 |
父:土屋政直 母:- 配偶者:水野忠周の長女、水野忠周の次女 |
生没年:元禄8年(1695)-享保19年(1734)1月16日 享年:40 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6770 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋喬直、土屋政直[養父] 母:- 配偶者:三浦明喬 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |