NO.6771 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋好直 つちや よしなお |
文次郎 監物 外記 土佐守 従五位下 宗仙 |
父:土屋逵直、土屋政直[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:元禄13年(1700)-安永5年(1776)7月8日 享年:77 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6772 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋雅直、土屋政直[養父] 母:- 配偶者:渡辺勇 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6773 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋陳直 母:水野忠周の二女 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6774 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋陳直 母:水野忠周の二女 配偶者:松平乗佑 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6775 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋陳直 母:水野忠周の二女 配偶者:松平忠刻 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6776 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋粂五郎 つちや くめごろう |
父:土屋陳直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6777 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋陳直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6778 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
女 |
父:土屋陳直 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6779 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
土屋篤直 つちや あつなお |
左門 能登守 従五位下 本覚院巌性遵義 |
父:土屋陳直 母:- 配偶者:奥平昌成の娘 |
生没年:享保17年(1732)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p503・504 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6780 寛政重修諸家譜 巻第88 清和源氏 義家流 足利支流 土屋 |
戸田氏純 とだ うじずみ |
以直 半次郎 主計 伝之丞 |
父:土屋陳直、戸田氏休[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p504 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |