NO.6921 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職矩 はなぶさ もとのり |
牛之助 三郎左衛門 |
父:加々美正吉、花房職休[養父] 母:- 配偶者:花房職休の娘 |
生没年:寛永3年(1626)-元禄6年(1693)10月8日 享年:68 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6922 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房職休 母:- 配偶者:花房職矩 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6923 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房瀬兵衛 はなぶさ せへえ |
父:花房職矩 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6924 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職留 はなぶさ もととめ |
牛之助 三郎左衛門 了休 |
父:花房職矩 母:花房職休の娘 配偶者:渡辺定長の養女 |
生没年:延宝3年(1675)-享保19年(1734)11月18日 享年:60 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p512・513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6925 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
加々美正理 かがみ まさよし |
鍋之助 権七郎 才兵衛 |
父:花房職矩、加々美正次[養父] 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6926 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房平右衛門 はなぶさ へいえもん |
父:花房職矩 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6927 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房職矩 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6928 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房職虎 はなぶさ もととら |
三之助 主馬 平左衛門 休夢 |
父:花房職留 母:渡辺定長の養女 配偶者:- |
生没年:宝永4年(1707)-明和5年(1768)8月26日 享年:62 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6929 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房助次郎 はなぶさ すけじろう |
父:花房職留 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.6930 寛政重修諸家譜 巻第89 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房伊八郎 はなぶさ いはちろう |
父:花房職留 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p513 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |