NO.7011 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房幸清 はなぶさ よしきよ |
左兵衛 清左衛門 日隆 |
父:花房幸次 母:戸川達安の娘 配偶者:- |
生没年:寛永11年(1634)-元禄4年(1691)12月24日 享年:58 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7012 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房幸次 母:- 配偶者:花房幸俊 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7013 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房幸次 母:- 配偶者:花房栄勝 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7014 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房幸次 母:- 配偶者:原田種延 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7015 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房正矩 はなぶさ まさのり |
幸連 大助 右近 全融 |
父:花房幸昌 母:堀直升の娘 配偶者:秋月種信の娘 |
生没年:慶安2年(1649)-享保9年(1724)3月27日 享年:76 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7016 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房幸昌 母:- 配偶者:近藤用由 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7017 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房幸昌 母:- 配偶者:高木守勝 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7018 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房正府 はなぶさ まさくら |
伝之助 数馬 丹波守 宮内少輔 従五位下 全性 |
父:花房幸昌 母:堀直升の娘 配偶者:飯塚杢左衛門の娘 |
生没年:?(?)-正徳4年(1714)7月26日 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7019 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
女 |
父:花房正矩 母:- 配偶者:高力長行 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.7020 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房 |
花房正朝 はなぶさ まさとも |
仙之助 内記 三十郎 量無 |
父:花房正矩 母:秋月種信の娘 配偶者:- |
生没年:延宝7年(1679)-宝暦2年(1752)5月10日 享年:74 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p520 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |