寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.7031 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正応  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7032 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正応  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7033 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正応  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7034 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正応  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7035 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正興 はなぶさ まさおき
  仙次郎
  父:花房正応  母:板倉勝延の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7036 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正府 はなぶさ まさくら
  伝之助 数馬 丹波守 宮内少輔 従五位下 全性
  父:花房幸昌  母:堀直升の娘  配偶者:飯塚杢左衛門の娘
  生没年:?(?)-正徳4年(1714)7月26日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7037 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正容 はなぶさ まさもり
  治太夫 数馬 覚真
  父:花房正府  母:飯塚杢左衛門の娘  配偶者:-
  生没年:貞享2年(1685)-享保15年(1730)11月12日 享年:46
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7038 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  花房正長 はなぶさ まさなが
  三五郎 隼人
  父:花房正府  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7039 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
  船越景親 ふなこし かげちか
  兵庫
  父:花房正府、船越景通[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.7040 寛政重修諸家譜 巻第90 清和源氏 義家流 足利支流 花房
   
  
  父:花房正府  母:-  配偶者:松平堯親
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p521
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.