歴史の目的をめぐって
TОP
歴史
人 物 史
城 郭 史
寺 院 史
神 社 史
地 名
総 年 表
資料
文化財
商用利用可能 文化財画像
書籍
コンテンツ
和暦西暦変換
中世貨幣の価値
年齢計算
誕生年計算
寛政重修諸家譜 索引(製作中)
史料にみえる人物の呼称
石高から軍役算出
軍役から石高算出
人 物 史
菅元重
かん もとしげ
生 没 年
?-?
出 身
淡路国
幼 名
-
別 称
-
法 名
-
戒 名
-
父
-
母
-
兄 弟 姉 妹
-
配 偶 者
-
子
-
官 位
加賀守
役 職
-
城 郭
-
参 考 文 献
-
関 連 デ ー タ
-
菅元重 年表
和暦
西暦
月
日
年齢
事項
出典
-
-
-
-
-
菅元重
が生まれる。
-
弘治3年
1557
2
6
-
菅元重
が妙勝寺(
淡路国
)に瓦葺修理免として田地1段(辻堂前の田地)を永代寄進する。
弘治3年2月6日付菅元重書下(『戦国遺文三好氏編』第1巻-462号「妙勝寺文書」)
-
-
-
-
-
菅元重
が死去する。
-
人物リストに戻る
Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.