黒田忠之の関連文化財



木像 東照権現座像 とうしょうごんげんざぞう
作成者:-
作成年代:慶安3年(1650)[開眼] 承応1年(1652)[勧請]
所蔵:福岡市博物館
備考:○福岡市指定文化財
○慶安3年(1650)寛永寺にて開眼、承応1年(1652)5月、三光丸にて福岡に到着し、5月17日に福岡東照宮に遷宮。
関連リンク:徳川家康、黒田忠之、福岡東照宮、
商用利用:
画像掲載サイト:

絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 306 筑前国福岡城 にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 306 ちくぜんのくにふくおかじょう
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
備考:-
関連リンク:【城郭】福岡城(筑前国)、【城主】黒田長政黒田忠之黒田孝高
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 306 筑前国福岡城

絵図 日本古城絵図 西海道之部 1 307 筑前福岡城郭図 にほんこじょうえず せいかいどうのぶ 1 307 ちくぜんふくおかじょうかくず
作成者:
作成年代:
所蔵:国立国会図書館
備考:-
関連リンク:【城郭】福岡城(筑前国)、【城主】黒田長政黒田忠之黒田孝高
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 日本古城絵図 西海道之部 1 307 筑前福岡城郭図

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.