城 郭 史

白石城(陸奥国) しろいしじょう
築 城 年-
築 城 者-
改 築 年-
改 築 者蒲生郷成
廃 城 年明治7年 1874年
別 称益岡城、枡岡城
現 所 在 地〒989-0251
宮城県白石市益岡町1-16
史 料 地 名-
参 考 文 献-
関 連 デ ー タ白石城(陸奥国)の関連文化財
リ ン ク-
白石城(陸奥国) 年表
慶長5年 1600年 7月24日 
伊達政宗が登坂勝乃の籠る白石城(陸奥国)を攻める。伊達勢は本丸以外を落とす。
出典:-

慶長5年 1600年 7月25日 
登坂勝乃が伊達政宗に降伏し、白石城(陸奥国)を開城する。
出典:-

城郭リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.