文化財データベース 検索


文化財検索


No1095 典籍 備中兵乱記[統一書名]
びっちゅうへいらんき
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2300 絵画 微妙像(『前賢故実 八 下冊』「微妙」)
びみょうぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「びみょう」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No396 甲冑 白檀塗蛇の目紋蒔絵仏胴具足
びゃくだんぬりじゃのめもんまきえほとけどうぐそく
作成者:-
作成年代:-
所蔵:本妙寺
関連リンク:加藤清正
商用利用:
画像掲載サイト:

No399 陣羽織 黄天鵞絨赤地緞子切付桐紋陣羽織
びろうどあかじどんすきりつけきりもんじんばおり
作成者:-
作成年代:-
所蔵:防府毛利報公会
関連リンク:毛利輝元
商用利用:
画像掲載サイト:

No990 版本 深水長智像(『秀雅百人一首』「深水宗方」)
ふかみながともぞう(『しゅうがひゃくにんいっしゅ』「ふかみそうほう」)
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・柳川重信・溪斎英泉・一陽斎豊国[画]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:深水長智秀雅百人一首秀雅百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 秀雅百人一首「深水宗方」

No1251 絵画 復庵宗己像
ふくあんそうきぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:個人
関連リンク:復庵宗己
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No578 絵画 福井政家像(『続英雄百人一首』「福井小次郎政家」)
ふくいまさいえぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「ふくいこじろうまさいえ」)
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永2年 1846年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:福井政家
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首

No3356 絵画 福坂帯刀像(『甲越軍記 三遍』「福坂帯刀」)
ふくさかたてわきぞう(『こうえつぐんき さんへん』「ふくさかたてわき」)
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊]
作成年代:明治16年 1883年 11月
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編

No1092 典籍 福島太夫殿御事[統一書名]
ふくしまたゆうどののおんこと
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1616 絵画 福島正則像
ふくしままさのりぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:個人
関連リンク:福島正則
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No400 絵画 福島正則像
ふくしままさのりぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:大阪城天守閣
関連リンク:福島正則
商用利用:
画像掲載サイト:

No671 版本 福島正則像(『絵本英雄太平記』「吹島政守」)
ふくしままさのりぞう(『えほんえいゆうたいへいき』「ふきしままさもり」)
作成者:假名垣魯文[記]、玉櫻齋芳年[画]、村上松太郎[刊]
作成年代:万延2年 1861年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本英雄太平記

No1432 絵画 福島正則像(『絵本豊臣勲功記』6編「福島」)
ふくしままさのりぞう(『えほんとよとみくんこうき』6へん「ふくしま」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:文久3年 1863年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1416 絵画 福島正則像(『絵本豊臣勲功記』7編「福島」)
ふくしままさのりぞう(『えほんとよとみくんこうき』7へん「ふくしま」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:慶応4年 1868年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1418 絵画 福島正則像(『絵本豊臣勲功記』7編「福島市松」)
ふくしままさのりぞう(『えほんとよとみくんこうき』7へん「ふくしまいちまつ」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:慶応4年 1868年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No3435 刊本 福島正則像(『賤ケ岳七本鎗銘々伝 2号』「福島左エ門太夫政則」)
ふくしままさのりぞう(『しずがたけしちほんやりめいめいでん 2ごう』「ふくしまさえもんたいふまさのり」)
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 2号

No801 絵画 福島正則像(『肖像集』「福島左衛門大夫豊臣正則」)
ふくしままさのりぞう(『しょうぞうしゅう』「ふくしまさえもんだゆうとよとみまさのり」)
作成者:栗原信充
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像集」

No1651 絵画 福島正則像(『関ヶ原軍記』「福島正則」)
ふくしままさのりぞう(『せきがはらぐんき』「ふくしままさのり」)
作成者:鈴木喜右衛門[刊]
作成年代:明治18年 1885年 12月5日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:関ヶ原軍記福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 関ヶ原軍記

No3193 絵画 福島正則像(『太平記英勇伝 三十三 福島左衛門太夫正則』)
ふくしままさのりぞう(『たいへいきえいゆうでん 33 ふくしまさえもんだゆうまさのり』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:慶応3年 1867年 1月
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 三十三 福島左衛門太夫正則

No831 絵画 福島正則像(『大日本歴史錦絵』「吹島石松」)
ふくしままさのりぞう(『だいにほんれきしにしきえ』「ふきしまいしまつ」)
作成者:-
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:福島正則
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「大日本歴史錦絵」

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.