No1147 典籍 吉岡伝 | |
よしおかでん | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2237 絵画 能景像(『前賢故実 七 下冊』「能景」) | |
よしかげぞう(『ぜんけんこじつ 7 げさつ』「よしかげ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2784 古記録 良賢真人記[統一書名] | |
よしかたまひとき | ![]() |
作成者:清原良賢[著] | |
作成年代:永徳1年・弘和1年 1381年-明徳4年 1393年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:清原良賢 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2683 古記録 良季記[統一書名] | |
よしすえき | ![]() |
作成者:清原良季[著] | |
作成年代:弘安8年 1285年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:清原良季 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2299 絵画 吉田経房像(『前賢故実 八 下冊』「藤原朝臣経房」) | |
よしだつねふさぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「ふじわらのあそんつねふさ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No2462 絵画 吉田長利像(黒田二十四騎図「吉田壱岐長利」) | |
よしだながとしぞう(くろだにじゅうよんきず「よしだいきながとし」) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:福岡市博物館 | |
関連リンク:黒田二十四騎図、吉田長利 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No1170 典籍 義経記奥州本 | |
よしつねきおうしゅうぼん | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:- | |
関連リンク:- | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2606 古記録 良業記[統一書名] | |
よしなりき | ![]() |
作成者:清原良業[著] | |
作成年代:元久1年 1204年-元久2年 1205年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:清原良業 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2852 古記録 義政公記[統一書名] | |
よしまさこうき | ![]() |
作成者:足利義政[著] | |
作成年代:康正2年 1456年-長禄2年 1458年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:足利義政 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No472 絵画 淀殿像 | |
よどどのぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:奈良県立美術館 | |
関連リンク:淀/茶々 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No1271 絵画 淀殿像 | |
よどどのぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:養源院 | |
関連リンク:淀/茶々 | |
商用利用:× | |
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース) |
No1504 絵画 淀殿像(『絵本大阪軍記』「淀君」) | |
よどどのぞう(『えほんおおさかぐんき』「よどぎみ」) | ![]() |
作成者:岡田霞船[編] 聚栄堂[刊] | |
作成年代:明治20年 1887年 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:絵本大坂軍記、淀殿/茶々 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 絵本大阪軍記 |
No3014 絵画 米津常春像(徳川家十六善神肖像図「米津入道浄心」) | |
よねきづつねはるぞう(とくがわけじゅうろくぜんしんしょうぞうず「よねきづにゅうどうじょうしん」) | ![]() |
作成者:永嶌孟斎 | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:徳川家十六善神肖像図、米津常春 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 徳川家十六善神肖像図 |
No3317 絵画 米倉彦次郎像(『甲越軍記 三遍』「米倉彦次郎」) | |
よねくらひこじろうぞう(『こうえつぐんき さんへん』「よねくらひこじろう」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊] | |
作成年代:明治16年 1883年 11月 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編 |
No2742 古記録 頼定卿記[統一書名] | |
よりさだきょうき | ![]() |
作成者:冷泉頼定[著] | |
作成年代:正慶1年・元弘2年 1332年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:冷泉頼定 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2610 古記録 頼資卿記[統一書名] | |
よりすけきょうき | ![]() |
作成者:藤原頼資[著] | |
作成年代:承元2年 1208年-嘉禎1年 1235年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:藤原頼資 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2659 古記録 頼親卿記[統一書名] | |
よりちかきょうき | ![]() |
作成者:葉室頼親[著] | |
作成年代:正元1年 1259年-文永7年 1270年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:葉室頼親 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2916 古記録 頼継卿記[統一書名] | |
よりつぐきょうき | ![]() |
作成者:葉室頼継[著] | |
作成年代:永正9年 1512年-大永3年 1523年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:葉室頼継 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2556 古記録 頼業記[統一書名] | |
よりなりき | ![]() |
作成者:清原頼業[著] | |
作成年代:永治1年 1141年-文治1年 寿永4年 1185年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:清原頼業 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No2608 古記録 頼平卿記[統一書名] | |
よりひらきょうき | ![]() |
作成者:鷹司頼平[著] | |
作成年代:承元1年 1207年-承元4年 1210年 | |
所蔵:- | |
関連リンク:鷹司頼平 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |