文化財データベース 検索


文化財検索


No2302 絵画 結城朝光像(『前賢故実 八 下冊』「結城朝光」)
ゆうきともみつぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「ゆうきともみつ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No1045 版本 結城朝村像(『義烈百人一首』「上野十郎朝村」)
ゆうきともむらぞう(『ぎれつひゃくにんいっしゅ』「うえのじゅうろうともむら」)
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・一陽斎豊国[画]
作成年代:嘉永3年 1850年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:結城朝村義烈百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 義烈百人一首「上野十郎朝村」

No469 絵画 結城秀康像
ゆうきひでやすぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:龍泉寺
関連リンク:松平秀康、土屋昌春、氷見右衛門
商用利用:
画像掲載サイト:

No2363 絵画 結城宗広像(『前賢故実 九 下冊』「結城宗広」)
ゆうきむねひろぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「ゆうきむねひろ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2509 古記録 行親記[統一書名]
ゆきちかき
作成者:平行親[著]
作成年代:長暦1年 1037年
所蔵:-
関連リンク:平行親
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No470 釜 湯の釜
ゆのかま
作成者:与次郎
作成年代:-
所蔵:官休庵
関連リンク:千利休
商用利用:
画像掲載サイト:

No1146 典籍 由良氏書
ゆらしがき
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2428 絵画 由良新左衛門像(『前賢故実 十 下冊』「由良新左衛門」)
ゆらしんざえもんぞう(『ぜんけんこじつ 10 げさつ』「ゆらしんざえもん」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2386 絵画 由良具滋像(『前賢故実 九 下冊』「由良具滋」)
ゆらともしげぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「ゆらともしげ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2427 絵画 由良兵庫助像(『前賢故実 十 下冊』「由良兵庫助」)
ゆらひょうごのすけぞう(『ぜんけんこじつ 10 げさつ』「ゆらひょうごのすけ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2292 絵画 由利八郎像(『前賢故実 八 下冊』「由利八郎」)
ゆりはちろうぞう(『ぜんけんこじつ 8 げさつ』「ゆりはちろう」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No2633 古記録 葉黄記[統一書名]
ようこうき
作成者:葉室定嗣[著]
作成年代:寛喜2年 1230年-建長1年 1249年
所蔵:-
関連リンク:葉室定嗣
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No471 時計 洋時計
ようどけい
作成者:ハンス・デ・エバロ
作成年代:1581年
所蔵:久能山東照宮
関連リンク:徳川家康
商用利用:
画像掲載サイト:

No2590 古記録 養和元年記[統一書名]
ようわがんねんき
作成者:-
作成年代:養和1年 1181年
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1582 絵画 横瀬国繁像(『英雄三十六歌仙』「横瀬信濃守国繁朝臣」)
よこせくにしげぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「よこせしなののかみくにしげあそん」)
作成者:玉蘭斎貞秀[著]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:英雄三十六歌仙、横瀬国繁
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙

No3227 絵画 横田高松像(『甲越軍記 初遍』「横田備中守」)
よこたたかまつぞう(『こうえつぐんき しょへん』「よこたびっちゅうのかみ」)
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊]
作成年代:明治16年 1883年 11月
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 初編

No3305 絵画 横田康景像(『甲越軍記 三遍』「横田重兵衛」)
よこたやすかげぞう(『こうえつぐんき さんへん』「よこたじゅうべえ」)
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊]
作成年代:明治16年 1883年 11月
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編

No3332 絵画 横田康景像(『甲越軍記 三遍』「横田十郎兵衛」)
よこたやすかげぞう(『こうえつぐんき さんへん』「よこたじゅうろうべえ」)
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊]
作成年代:明治16年 1883年 11月
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 三編

No3386 絵画 横田康景像(『甲越軍記 四遍』「横田十兵衛」)
よこたやすかげぞう(『こうえつぐんき よんへん』「よこたじゅうべえ」)
作成者:玉蘭斎[編] 松林堂[刊]
作成年代:明治16年 1883年 11月
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 甲越軍記 四編

No2716 古記録 良枝記[統一書名]
よしえだき
作成者:清原良枝[著]
作成年代:延慶2年 1309年-正和5年 1316年
所蔵:-
関連リンク:清原良枝
商用利用:-
画像掲載サイト:-

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.