No1038 版本 六角氏頼像(『義烈百人一首』「六角左衛門氏頼」) | |
ろっかくうじよりぞう(『ぎれつひゃくにんいっしゅ』「ろっかくさえもんうじより」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・一陽斎豊国[画] | |
作成年代:嘉永3年 1850年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:六角氏頼、義烈百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 義烈百人一首「六角氏頼」 |
No1460 絵画 六角義賢像(『絵本豊臣勲功記』2編「江南領頭観音寺城主六角弾正少弼佐々木源氏義賢入道承禎」) | |
ろっかくよしかたぞう(『えほんとよとみくんこうき』2へん「こうなんりょうとうかんのんじのじょうしゅろっかくだんじょうしょうひつささきげんじよしかたにゅうどうじょうてい」) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政5年 1858年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、六角義賢 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No1472 絵画 六角義賢像(『絵本豊臣勲功記』2編「六角承禎」) | |
ろっかくよしかたぞう(『えほんとよとみくんこうき』2へん「ろっかくじょうてい」) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政5年 1858年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、六角義賢 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No1014 版本 六角義賢像(『義烈百人一首』「箕作義賢入道承禎」) | |
ろっかくよしかたぞう(『ぎれつひゃくにんいっしゅ』「みつくりよしかたにゅうどうじょうてい」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・一陽斎豊国[画] | |
作成年代:嘉永3年 1850年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:六角義賢、義烈百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 義烈百人一首「箕作義賢入道承禎」 |
No3086 絵画 六角義賢像(『太平記英勇伝 佐々木六角承禎』) | |
ろっかくよしかたぞう(『たいへいきえいゆうでん ささきろっかくじょうてい』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:六角義賢 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 佐々木六角承禎 |
No473 版本 六角義賢像(『英名百雄伝』「箕作六角左京大夫義賢入道従四位抜関斎承禎」) | |
ろっかくよしかたぞう(えいめいひゃくゆうでん みつくりろっかくさきょうのだいふよしかたにゅうどうじゅしいきかんさじょうてい) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:江戸時代 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:六角義賢 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝 |
No1588 絵画 六角義実像(『英雄三十六歌仙』「六角左京大夫義実朝臣」) | |
ろっかくよしざねぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「ろっかくさきょうのだいぶよしざねあそん」) | ![]() |
作成者:玉蘭斎貞秀[著] | |
作成年代:弘化5年 1848年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:英雄三十六歌仙、六角義実 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙 |
No946 版本 六角義実像(『英雄百人一首』「六角義実」) | |
ろっかくよしざねぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「ろっかくよしざね」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画] | |
作成年代:嘉永1年 1845年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:六角義実、英雄百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「六角義実」 |
No1024 版本 若槻長澄像(『義烈百人一首』「若槻伊豆守長澄」) | |
わかつきながずみぞう(『ぎれつひゃくにんいっしゅ』「わかつきいずのかみながずみ」) | ![]() |
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・一陽斎豊国[画] | |
作成年代:嘉永3年 1850年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:若槻長澄、義烈百人一首 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 義烈百人一首「若槻伊豆守長澄」 |
No1079 典籍 脇坂記 | |
わきさかき | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:寛永19年 1642年 | |
所蔵:【写本】国立国会図書館 | |
関連リンク:脇坂安治 | |
商用利用:- | |
画像掲載サイト:- |
No474 絵画 脇坂安治像 | |
わきさかやすはるぞう | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:寛永4年(1627) | |
所蔵:個人蔵 | |
関連リンク:脇坂安治 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |
No1500 絵画 脇坂安治像(『絵本豊臣勲功記』4編「脇坂」) | |
わきさかやすはるぞう(『えほんとよとみくんこうき』4へん「脇坂」) | ![]() |
作成者:八功舎徳水[著] 一勇斎国芳[画] | |
作成年代:安政7年 1860年 | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:絵本豊臣勲功記、脇坂安治 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記 |
No3416 刊本 脇坂安治像(『賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号』「脇坂中務太輔安治」) | |
わきさかやすはるぞう(『しずがたけしちほんやりめいめいでん しょごう』「わきさかなかつかさたいふやすはる」) | ![]() |
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版] | |
作成年代:明治14年 1881年 4月2日 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:脇坂安治 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 初号 |
No3187 絵画 脇坂安治像(『太平記英勇伝 九十六 秋坂中務大輔安治』) | |
わきさかやすはるぞう(『たいへいきえいゆうでん 96 あきさかなかつかさたいふやすはる』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:脇坂安治 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 九十六 秋坂中務大輔安治 |
No3208 絵画 脇坂安治像(『太平記英勇伝 九十六 秋坂中務大輔安治』) | |
わきさかやすはるぞう(『たいへいきえいゆうでん 96 あきさかなかつかさたいふやすはる』) | ![]() |
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊] | |
作成年代:慶応3年 1867年 1月 | |
所蔵:東京都立図書館 | |
関連リンク:脇坂安治 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 九十六 秋坂中務大輔安治 |
No1083 絵画 脇坂安治像(『大日本歴史錦絵』「瀧坂金内」) | |
わきさかやすはるぞう(『だいにほんれきしにしきえ』「たきさかきんない」) | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:脇坂安治 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9369963 |
No2396 絵画 脇屋義助像(『前賢故実 十 上冊』「脇屋義助」) | |
わきやよしすけぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「わきやよしすけ」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No733 版本 脇屋義助像(『本朝百将伝 坤』「源義助」) | |
わきやよしすけぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「わきやよしすけ」) | ![]() |
作成者:大西与左衛門[出版] | |
作成年代:明暦2年 1656年 | |
所蔵:国立国会図書館 | |
関連リンク:脇屋義助 | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2 |
No2404 絵画 脇屋義治像(『前賢故実 十 上冊』「脇屋義治」) | |
わきやよしはるぞう(『ぜんけんこじつ 10 じょうさつ』「わきやよしはる」) | ![]() |
作成者:菊池武保 | |
作成年代:天保7年-慶応4年[刊] | |
所蔵:国文学研究資料館 | |
関連リンク:- | |
商用利用:○ | |
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実 |
No476 衣服 輪袈裟 | |
わげさ | ![]() |
作成者:- | |
作成年代:- | |
所蔵:恵林寺 | |
関連リンク:武田信玄 | |
商用利用: | |
画像掲載サイト: |