文化財データベース 検索


文化財検索


No3097 絵画 木村正勝像(『太平記英勇伝 三拾二 志村政蔵勝豊』)
きむらまさかつぞう(『たいへいきえいゆうでん 32 しむらせいぞうかつとよ』)
作成者:歌川国芳[著] 山本屋平吉[刊]
作成年代:弘化4年 1847年
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 三拾二 志村政蔵勝豊

No3123 絵画 木村正勝像(『太平記英勇伝 八十一 木村又蔵正国』)
きむらまさかつぞう(『たいへいきえいゆうでん 81 きむらまたぞうまさくに』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:慶応3年 1867年 1月
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 八十一 木村又蔵正国

No1719  木村宗重像(『太閤記難波戦記 上』「木村主計頭宗重」)
きむらむねしげぞう(『たいこうきなんばせんき じょう』「きむらかずえのかみむねしげ」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 5月30日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記難波戦記 上、木村宗重
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記難波戦記 上

No2563 古記録 久安五六年日次記[統一書名]
きゅうあん56ねんひなみき
作成者:-
作成年代:久安5年 1149年-久安6年 1150年
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2560 古記録 久安四年記[統一書名]
きゅうあんよねんき
作成者:-
作成年代:久安4年 1148年
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1234 絵画 久山昌隆像
きゅうざんしょうりゅうぞう
作成者:春屋宗園[賛]
作成年代:-
所蔵:三時知恩寺
関連リンク:久山昌隆
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No2550 古記録 九民記[統一書名]
きゅうみんき
作成者:-
作成年代:大治2年 1127年
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2492 古記録 九暦[統一書名]
きゅうれき
作成者:藤原師輔[著]
作成年代:延喜15年 915年-天徳4年 960年
所蔵:-
関連リンク:藤原師輔
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2818 古記録 経覚私要抄[統一書名]
きょうかくしようしょう
作成者:経覚[著]
作成年代:応永22年 1415年-文明4年 1472年
所蔵:-
関連リンク:経覚
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No944 版本 鏡月坊像(『英雄百人一首』「鏡月坊」)
きょうげつぼうぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「きょうげつぼう」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:鏡月坊、英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「鏡月坊」

No2515 古記録 京極関白記[統一書名]
きょうごくかんぱくき
作成者:藤原師実[著]
作成年代:治暦4年 1068年
所蔵:-
関連リンク:藤原師実
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1610 絵画 京極高次像
きょうごくたかつぐぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:徳源院
関連リンク:京極高次
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No115 絵画 京極高次像
きょうごくたかつぐぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:丸亀市立資料館
関連リンク:京極高次
商用利用:
画像掲載サイト:

No116 版本 京極高次像(『英名百雄伝』「京極近江守高次」)
きょうごくたかつぐぞう(えいめいひゃくゆうでん きょうごくおうみのかみたかつぐ)
作成者:-
作成年代:江戸時代
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:京極高次
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝

No2928 古記録 経尋記[統一書名]
きょうじんき
作成者:経尋[著]
作成年代:永正15年 1518年-天文5年 1536年
所蔵:-
関連リンク:経尋
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No117 絵画 教如御影
きょうにょごえい
作成者:宣如
作成年代:元和9年(1622)12月16日
所蔵:滋賀県立安土城考古博物館
関連リンク:教如、宣如
商用利用:
画像掲載サイト:

No2236 絵画 清原頼業像(『前賢故実 七 下冊』「清原朝臣頼業」)
きよはらのよりなりぞう(『ぜんけんこじつ 7 げさつ』「きよはらのあそんよりなり」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No1103 典籍 清正記
きよまさき
作成者:-
作成年代:-
所蔵:-
関連リンク:-
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2467 絵画 桐山信行像(黒田二十四騎図「桐山丹波丹斎」)
きりやまのぶゆきぞう(くろだにじゅうよんきず「きりやまたんばたんさい」)
作成者:-
作成年代:-
所蔵:福岡市博物館
関連リンク:黒田二十四騎図、桐山信行
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2919 古記録 公条公記[統一書名]
きんえだこうき
作成者:三条西公条[著]
作成年代:永正10年 1513年-天文18年 1549年
所蔵:-
関連リンク:三条西公条
商用利用:-
画像掲載サイト:-

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.