文化財データベース 検索


文化財検索


No2757 古記録 高大府記[統一書名]
たかだいふき
作成者:高階雅仲[著]
作成年代:貞和1年・興国6年 1345年
所蔵:-
関連リンク:高階雅仲
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2949 古記録 孝親公記[統一書名]
たかちかこうき
作成者:中山孝親[著]
作成年代:天文7年 1538年-天正5年 1577年
所蔵:-
関連リンク:中山孝親
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2830 古記録 隆遠卿記[統一書名]
たかとうきょうき
作成者:鷲尾隆遠[著]
作成年代:永享4年 1432年
所蔵:-
関連リンク:鷲尾隆遠
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2790 古記録 隆仲卿記[統一書名]
たかなかきょうき
作成者:藤原隆仲[著]
作成年代:永徳3年・弘和3年 1383年
所蔵:-
関連リンク:藤原隆仲
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2709 古記録 隆長卿記[統一書名]
たかながきょうき
作成者:藤原隆長[著]
作成年代:徳治3年 1308年
所蔵:-
関連リンク:藤原隆長
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No2375 絵画 尊良親王像(『前賢故実 九 下冊』「尊良親王」)
たかながしんのうぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「たかながしんのう」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No1082 典籍 高橋紹運記
たかはしじょううんき
作成者:伊藤一蓑
作成年代:慶安5年 1652年 8月
所蔵:-
関連リンク:高橋紹運
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No555 絵画 高橋紹運像(『続英雄百人一首』「高橋紹運」)
たかはしじょううんぞう(『ぞくえいゆうひゃくにんいっしゅ』「たかはしじょううん」)
作成者:緑亭川柳[編]、玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永2年 1846年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:高橋紹運
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 続英雄百人一首

No3152 絵画 高山重友像(『太平記英勇伝 九十二 高山右近友祥』)
たかやましげともぞう(『たいへいきえいゆうでん 92 たかやまうこんともひろ』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:慶応3年 1867年 1月
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:高山重友
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 九十二 高山右近友祥

No251 版本 高山重友像(『英名百雄伝』「高山右近大夫長房」)
たかやましげともぞう(えいめいひゃくゆうでん たかやまうこんたゆうながふさ)
作成者:-
作成年代:江戸時代
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:高山重友
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝

No2648 古記録 隆行卿記[統一書名]
たかゆききょうき
作成者:四条隆行[著]
作成年代:宝治1年 1247年-文永9年 1272年
所蔵:-
関連リンク:四条隆行
商用利用:-
画像掲載サイト:-

No1259 絵画 多賀高忠像
たがたかただぞう
作成者:-
作成年代:-
所蔵:個人
関連リンク:多賀高忠
商用利用:×
画像掲載サイト:○模写(東京大学史料編纂所 所蔵史料目録データベース)

No864 絵画 多賀高忠像(『画像図本拾遺 巻2』「即宗院所蔵多賀豊後守高忠像」)
たがたかただぞう(『がぞうずほんしゅうい まき2』「そくそういんしょぞうたがぶんごのかみたかただぞう」)
作成者:-
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:多賀高忠画像図本拾遺 巻2
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像図本拾遺 巻2「即宗院所蔵多賀豊後守高忠像」

No863 絵画 多賀高忠像(『画像図本拾遺 巻2』「多賀豊後守高忠像」)
たがたかただぞう(『がぞうずほんしゅうい まき2』「たがぶんごのかみたかただぞう」)
作成者:-
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:多賀高忠画像図本拾遺 巻2
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 画像図本拾遺 巻2「多賀豊後守高忠像」

No640 版本 滝川一益像(『絵本英雄太平記』「辰川左近勝政」)
たきがわかずますぞう(『えほんえいゆうたいへいき』「たつかわさこんかつまさ」)
作成者:假名垣魯文[記]、玉櫻齋芳年[画]、遠州屋彦兵衛[刊]
作成年代:万延2年 1861年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:滝川一益
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本英雄太平記

No1393 絵画 滝川一益像(『絵本豊臣勲功記』7編「瀧川左近将監一益」)
たきがわかずますぞう(『えほんとよとみくんこうき』7へん「たきがわさこんしょうげんかずます」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:慶応4年 1868年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記滝川一益
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1008 版本 滝川一益像(『義烈百人一首』「瀧川一益」)
たきがわかずますぞう(『ぎれつひゃくにんいっしゅ』「たきがわかずます」)
作成者:緑亭川柳[編] 前北斎卍老人・一勇斎国芳・一猛斎芳虎・玉蘭斎貞秀・一陽斎豊国[画]
作成年代:嘉永3年 1850年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:滝川一益義烈百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 義烈百人一首「瀧川一益」

No3443 刊本 滝川一益像(『賤ケ岳七本鎗銘々伝 3号』「瀧川左近将監大友一益」)
たきがわかずますぞう(『しずがたけしちほんやりめいめいでん 3ごう』「たきがわさこんしょうげんおおとものかずます」)
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:滝川一益
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 3号

No800 絵画 滝川一益像(『肖像集』「瀧川左近将監数一益」)
たきがわかずますぞう(『しょうぞうしゅう』「たきがわさこんしょうげんかずます」)
作成者:栗原信充
作成年代:-
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:滝川一益
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「肖像集」

No3121 絵画 滝川一益像(『太平記英勇伝 三十五 滝川左近一益』)
たきがわかずますぞう(『たいへいきえいゆうでん 35 たきがわさこんかずます』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:慶応3年 1867年 1月
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:滝川一益
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 三十五 滝川左近一益

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.