歴史の目的をめぐって


   商用利用可能 文化財画像データベース 検索


商用利用可能 文化財画像検索


No382 版本 丹羽長秀像(『英名百雄伝』「千羽五郎左衛門尉長秀」)
にわながひでぞう(えいめいひゃくゆうでん ちはごろうさえもんのじょうながひで)
作成者:-
作成年代:江戸時代
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:丹羽長秀
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英名百雄伝

No3092 絵画 根来小水茶像(『太平記英勇伝 廿六 根来小水茶』)
ねごろこすいちゃぞう(『たいへいきえいゆうでん 26 ねごろこすいちゃ』)
作成者:歌川国芳[著] 山本屋平吉[刊]
作成年代:弘化4年 1847年
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 廿六 根来小水茶

No3114 絵画 根来小水茶像(『太平記英勇伝 四十一 根来小水茶』)
ねごろこすいちゃぞう(『たいへいきえいゆうでん 41 ねごろこすいちゃ』)
作成者:落合芳幾[著] 広岡屋幸助[刊]
作成年代:慶応3年 1867年 1月
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 四十一 根来小水茶

No1749  野呂宗長像(『太閤記小牧山合戦 上』「野呂助左衛門家長」)
のろむねながぞう(『たいこうきこまきやまかっせん じょう』「のろすけざえもんいえなが」)
作成者:沢久次郎[編]
作成年代:明治20年 1887年 5月30日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:太閤記小牧山合戦 上、野呂宗長
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 太閤記小牧山合戦 上

No643 版本 拝郷家嘉像(『絵本英雄太平記』「合郷基左衛門久盈」)
はいごういえよしぞう(『えほんえいゆうたいへいき』「あいごうござえもんひさみつ」)
作成者:假名垣魯文[記]、玉櫻齋芳年[画]、遠州屋彦兵衛[刊]
作成年代:万延2年 1861年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:拝郷家嘉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本英雄太平記

No1419 絵画 拝郷家嘉像(『絵本豊臣勲功記』7編「拝郷五左衛門」)
はいごういえよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』7へん「はいごうござえもん」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:慶応4年 1868年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記拝郷家嘉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No1414 絵画 拝郷家嘉像(『絵本豊臣勲功記』7編「拝郷久盈」)
はいごういえよしぞう(『えほんとよとみくんこうき』7へん「はいごうひさみつ」)
作成者:八功舎徳水[著] 松川半山[画]
作成年代:慶応4年 1868年
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:絵本豊臣勲功記拝郷家嘉
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 絵本豊臣勲功記

No3436 刊本 拝郷家嘉像(『賤ケ岳七本鎗銘々伝 2号』「拝郷五左エ門久盈」)
はいごういえよしぞう(『しずがたけしちほんやりめいめいでん 2ごう』「はいごうござえもんひさみつ」)
作成者:永島辰五郎[編] 長谷川忠兵衛[出版]
作成年代:明治14年 1881年 4月2日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:拝郷家嘉
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 賤ケ岳七本鎗銘々伝 2号

No3159 絵画 拝郷家嘉像(『太平記英勇伝 四十三 合郷左衛門久盈』)
はいごういえよしぞう(『たいへいきえいゆうでん 43 あいごうさえもんひさみつ』)
作成者:歌川国芳[著] 山本屋平吉[刊]
作成年代:弘化4年 1847年
所蔵:東京都立図書館
関連リンク:拝郷家嘉
商用利用:○
画像掲載サイト:○東京都立図書館デジタルアーカイブ(TOKYOアーカイブ) 太平記英勇伝 四十三 合郷左衛門久盈

No1802  初鹿野忠次像(『信州川中島烈戦記 下』「秋鹿源五郎」)
はじかのただつぐぞう(『しんしゅうかわなかじまれっせんき げ』「はじかのげんごろう」)
作成者:荒川吉五郎[編]
作成年代:明治13年 1880年 12月20日
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:信州川中島烈戦記 下初鹿野忠次
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館デジタルコレクション 信州川中島烈戦記 下

No2217 絵画 長谷部信連像(『前賢故実 七 上冊』「長谷部信連」)
はせべのぶつらぞう(『ぜんけんこじつ 7 じょうさつ』「はせべのぶつら」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:前賢故実 七 上冊、長谷部信連
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No974 版本 畑時能像(『英雄百人一首』「畑六郎左衛門時能」)
はたけときよしぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「はたけろくろうざえもんときよし」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:畑時能、英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「畑六郎左衛門時能」

No2384 絵画 畑時能像(『前賢故実 九 下冊』「畑時能」)
はたけときよしぞう(『ぜんけんこじつ 9 げさつ』「はたけときよし」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No928 版本 畠山重忠像(『英雄百人一首』「畠山庄司重忠」)
はたけやましげただぞう(『えいゆうひゃくにんいっしゅ』「はたけやましょうじしげただ」)
作成者:緑亭川柳[編] 玉蘭斎貞秀[画]
作成年代:嘉永1年 1845年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:畠山重忠英雄百人一首
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄百人一首「畠山庄司重忠」

No2285 絵画 畠山重忠像(『前賢故実 八 上冊』「畠山重忠」)
はたけやましげただぞう(『ぜんけんこじつ 8 じょうさつ』「はたけやましげただ」)
作成者:菊池武保
作成年代:天保7年-慶応4年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:-
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 前賢故実

No869 絵画 畠山重忠像(『芳年武者无類』「畠山庄司重忠」)
はたけやましげただぞう(『ほうねんむしゃむるい』「はたけやましょうじしげただ」)
作成者:大蘇芳年
作成年代:明治16年 1883年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:畠山重忠
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション 芳年武者无類 「畠山庄司重忠」

No716 版本 畠山重忠像(『本朝百将伝 坤』「畠山重忠」)
はたけやましげただぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「はたけやましげただ」)
作成者:大西与左衛門[出版]
作成年代:明暦2年 1656年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:畠山重忠
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2

No1564 絵画 畠山政長像(『英雄三十六歌仙』「畠山右衛門督政長朝臣」)
はたけやままさながぞう(『えいゆうさんじゅうろっかせん』「はたけやまえもんのかみまさながあそん」)
作成者:玉蘭斎貞秀[著]
作成年代:弘化5年 1848年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:英雄三十六歌仙畠山政長
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 英雄三十六歌仙

No1066 版本 畠山政長像(『天禄太平記』「畠山尾張守政長」)
はたけやままさながぞう(『てんろくたいへいき』「はたけやまおわりのかみまさなが」)
作成者:一勇斎国芳[画]
作成年代:嘉永5年 1852年[刊]
所蔵:国文学研究資料館
関連リンク:畠山政長天禄太平記
商用利用:○
画像掲載サイト:○新日本古典籍総合データベース 天禄太平記「畠山尾張守政長」

No715 版本 畠山基国像(『本朝百将伝 坤』「畠山基国」)
はたけやまもとくにぞう(『ほんちょうひゃくしょうでん こん』「はたけやまもとくに」)
作成者:大西与左衛門[出版]
作成年代:明暦2年 1656年
所蔵:国立国会図書館
関連リンク:畠山基国
商用利用:○
画像掲載サイト:○国立国会図書館 デジタルコレクション「本朝百将伝」2

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.