NO.9051 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
立花豊三郎 たちばな とよさぶろう |
父:立花種周 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p691 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9052 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
立花種善 たちばな たねよし |
順之助 |
父:立花種周 母:- 配偶者:- |
生没年:寛政6年(1794)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p691 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9053 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
立花貞三郎 たちばな さださぶろう |
父:立花種周 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p691 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9054 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
女 |
父:立花種周 母:- 配偶者:- |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p691 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9055 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
立花種澄 たちばな たねずみ |
五左衛門 左兵衛 宗松 |
父:立花種長 母:市橋長政の娘 配偶者:加藤光定の娘 |
生没年:慶安1年(1648)-正徳5年(1715)10月3日 享年:68 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p692 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9056 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
立花種秀 たちばな たねひで |
丹下 宮内 監物 宗常 |
父:南条宗俊、立花種澄[養父] 母:今村仁兵衛の娘 配偶者:立花種澄の娘 |
生没年:天和1年(1681)-宝暦1年(1751)閏6月9日 享年:71 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p692 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9057 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
女 |
父:立花種澄 母:- 配偶者:立花種秀 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p692 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9058 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
女 |
父:立花種澄 母:- 配偶者:東条義武 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p692 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9059 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
女 |
父:立花種澄、立花種秀[養父] 母:- 配偶者:立花達好 |
生没年:?(?)-?(?) 享年:- |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p692 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |
NO.9060 寛政重修諸家譜 巻第113 清和源氏 為義流 立花 |
立花達好 たちばな ゆきよし |
大次郎 左兵衛 隼人 宗英 |
父:立花種久、立花種秀[養父] 母:- 配偶者:立花種澄の娘・立花種秀の養女 |
生没年:宝永4年(1707)-安永9年(1780)11月23日 享年:74 |
刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p692 |
国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本 |