寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.11801 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
   
  
  父:川窪信世  母:-  配偶者:佐々長政
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11802 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
   
  
  父:川窪信世  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11803 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
   
  
  父:川窪信世  母:-  配偶者:望月角右衛門
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11804 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
   
  
  父:川窪信世  母:-  配偶者:石井利久
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11805 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
  武田信常 たけだ のぶつね
  信友 主税 右京 一学 与左衛門 玄性
  父:川窪信亮、武田信安[養父]  母:-  配偶者:米倉昌尹の養女
  生没年:延宝4年(1676)-享保9年(1724)4月21日 享年:49
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11806 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
  川窪信有 かわくぼ のぶあり
  求馬 敦信
  父:川窪信亮  母:原田種春の娘  配偶者:高橋氏の娘
  生没年:?(?)-延享1年(1744)5月3日 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11807 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
  川窪信近 かわくぼ のぶちか
  斎宮 常安
  父:川窪信亮  母:原田種春の娘  配偶者:山崎景尚の娘
  生没年:元禄2年(1689)-享保10年(1725)6月5日 享年:37
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11808 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
  堀秀興 ほり ひでおき
  五十郎
  父:川窪信亮、堀成知[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11809 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
   
  
  父:川窪信亮  母:-  配偶者:大岡清相
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.11810 寛政重修諸家譜 巻第147 清和源氏 義光流 武田支流 川窪
   
  
  父:川窪信亮  母:-  配偶者:雨宮勘兵衛
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p871
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.