寛政重修諸家譜 人名検索


和本 巻次 | 巻第   *半角数字を入力してください
人名    | 
よみなが  | 
別称・官位 | 
氏族    |   *入力例「清和源氏」「平氏」「義家流」等
家     |   *入力例「松平」「大給」等
父     |   
母     |   
配偶者   |   
刊本 輯  | 第 輯  頁数 頁  *半角数字を入力してください

  NO.12001 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信成 おさて のぶなり
  鍵之助
  父:小佐手信継  母:伊藤長秋の娘  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12002 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
  小佐手信常 おさて のぶつね
  仙十郎
  父:小佐手信継  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12003 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
   
  
  父:小佐手信継  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12004 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 小佐手
   
  
  父:小佐手信継  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12005 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 下曽根
  下曽根賢信 しもそね かたのぶ
  中務大輔 信賢
  父:武田信重  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12006 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 下曽根
  下曽根信尾 しもそね のぶお
  安芸守
  父:下曽根賢信  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12007 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 下曽根
  下曽根信恒 しもそね のぶつね
  出羽守 学雲軒
  父:下曽根信尾  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12008 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 下曽根
  下曽根信秀 しもそね のぶひで
  源六郎 中務大輔
  父:下曽根信恒  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12009 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 下曽根
  下曽根信照 しもそね のぶてる
  刑部大輔 快心
  父:下曽根信秀  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-?(?) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

  NO.12010 寛政重修諸家譜 巻第149 清和源氏 義光流 武田支流 下曽根
  下曽根信正 しもそね のぶまさ
  三右衛門
  父:下曽根信秀、下曽根信照[養父]  母:-  配偶者:-
  生没年:?(?)-天正18年(1590) 享年:-
  刊本:寛政重修諸家譜 第1輯 p884
  
  国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第1輯 刊本

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.