人 物 史

山中元吉 やまなか もとよし
生 没 年?(?)/-正保2年(1645)9/7
出 身-幼 名-
別 称市十郎、市郎右衛門
法 名栄嫩
戒 名-
山中元定-
兄 弟 姉 妹山中元吉
配 偶 者-
山中元茂、山中吉時、山中盛種、娘(跡部重治の妻)、娘(本間次良の妻)
官 位-
役 職-
城 郭-
参 考 文 献国立国会図書館デジタルコレクション 寛政重修諸家譜 第4輯 刊本
関 連 デ ー タ-
山中元吉 年表
- -年 -月-日 
山中元吉が生まれる。
出典:-

慶長7年 1602年 -月-日 
父・元定が死去する。
出典:『寛政重修諸家譜』巻第583「山中元定」の項

元和8年 1622年 -月-日 
山中元吉徳川忠長に仕える。
出典:『寛政重修諸家譜』巻第583「山中元長」の項

寛永9年 1632年 10月20日 
徳川家光が徳川忠長の所領を没収する。忠長の身柄は安藤重長が預かる。
出典:-

寛永10年 1633年 12月6日 
徳川家光の命により徳川忠長が切腹する。
出典:-

寛永13年 1636年 12月10日 
徳川家光が山中元吉を赦免する。
出典:『寛政重修諸家譜』巻583「山中元吉」の項

寛永16年 1639年 3月-日 
徳川家光が山中元吉に常陸国新冶郡内にて200石を給付する。
出典:『寛政重修諸家譜』巻583「山中元吉」の項

正保2年 1645年 9月7日 
山中元吉が死去する。
出典:『寛政重修諸家譜』巻583「山中元吉」の項

人物リストに戻る

Copyright(c)Kudo Katsuhiro All Rights Reserved.